
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
岡山県の湯郷(ゆのごう)温泉は平安時代にルーツをもつ名湯であり、その泉質から美人の湯として知られています。温泉街から少し離れた高台にたたずむ「ゆのごう美春閣」は県内最大級の大浴場をはじめ、美しい日本庭園、昭和レトロな回廊や鉄道ジオラマなど、多彩なおもてなしにあふれる温泉宿。初代の女将を務める永山泉水さんは、新時代の女将としてさまざまな挑戦を続けています。館内ではなかなか出会えない!?と噂のアクティブな永山さんにお話を聞きました。

貸切のイメージを覆す広さは圧巻、新名物の露天風呂
“美肌づくりの湯”として名高い湯郷温泉は、無色透明の塩化物泉で芯から温まり、湯上がりの肌がしっとりすべすべに。「化粧水の浸透が違う」と驚かれる方もいるそうです。同館では岡山県最大級と評される大浴場を完備。露天の打たせ湯や寝湯、陶器風呂などバラエティ豊かなお風呂がそろい、外湯の露天風呂「くつろぎの湯」は予約制の貸切風呂とは思えないほどの広さに圧倒されます。豊かな自然を愛でながら、優雅なひとときを過ごしてみては。

「千屋牛」などの岡山の美味づくし。ご当地グルメのフードコートも
2023年に就任した料理長が手がける会席料理は、お出汁の風味を大切にした彩り豊かな逸品。黒毛和牛のルーツと言われる地元のブランド牛「千屋牛」をはじめ、岡山の旬の幸をふんだんに堪能できます。さらにB級グルメ王国・岡山のご当地グルメも味わってみたいなら、昭和屋台風のフードコート「花車」へ。えびめしやホルモンうどんと一緒にお酒を楽しめ、小腹がすいた時や2次会にぴったり。津山の名物そずり肉を使ったラーメンが女将の一押しです。

露天風呂付きからハローキティルームまで、選べて至福
離れの「観月亭」は露天風呂付き客室を15室備え、心静かなひとときを過ごせます。露天風呂は温泉ではありませんが、美作ヒノキを削った入浴剤が用意され、香り高いヒノキ風呂でリラックスできるとか。同館だけの珍しい体験を楽しむなら、サンリオとコラボした世界初の「和風ハローキティルーム」へぜひ。隠れキティちゃんの装飾やアメニティーがそろい、童心に帰れます。落ち着いた和モダンの設えなので、大人世代にも好評です。

昭和レトロな回廊や鉄道ジオラマルームなど、映えスポット満載
スタッフが丹精込めて手入れを行う日本庭園や、タイムスリップしたかのような昭和レトロな通路など、散策や撮影が楽しくなるスポットが充実しています。ホーロー看板や映画ポスターが彩るこの昭和回廊は、イベントをきっかけに誕生しました。2022年には岡山の風景を再現した「鉄道ジオラマルーム」がオープン。H0ゲージ持ち込み者限定、完全予約制で一般開放はされていませんが、利用者のご厚意で見学できるチャンスもあるそうです。
