宮城県、金蛇水神社「令和3年金蛇水神社花まつり」5/8から開催

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

金蛇水神社花まつりは、昨年は初の中止となりましたが、本年は感染症対策を行いつつ開催します。

神社には約100種類1,000株の牡丹が植栽された牡丹園と、境内には樹齢300年と言われる「九龍の藤」があり、これらの花々がこの時期に一斉に開花し、境内は一大花園となります。期間は例年通り「5月8日から21日」。花が早く開花すれば、牡丹園は先に開園します。
また、それに先立ち、昨年オープンする予定であった金蛇水神社外 SandoTerrace(サンドーテラス)がグランドオープンします。SandoTerraceは金蛇水神社外苑の、参道~庭園~広場~山~神社をむすび、世俗と神域、人と自然をつなぐ建築であり、参道、参拝者休憩所、土産処、食事処、カフェテラスです。

金蛇水神社令和記念事業にて、令和2年4月に完成しておりましたが、コロナ禍により、土産処MiZuHa(みずは)のみプレオープンしていましたが、いよいよ食事処IKoMiKi(イコミキ)も開き、「4月15日」にSandoTerraceグランドオープンします。令和の新たな時代に、神社境内を新たな次元へと昇華させていくことを目指しています。

【概要】
開園日時:5月8日〜21日8:30〜16:30(入園は16:00まで)
住所:宮城県岩沼市三色吉字水神7番地
牡丹園入園料:200円 
休日:無休
交通:東北自動車道 村田 ICより20分
仙台東部道路(三陸自動車道・常磐自動車道 接続)仙台空港 ICより10分
最寄駅:東北本線・常磐線 岩沼駅〈駅より車で10分、徒歩40分程度〉
駐車場:3ヶ所、計500台 駐車料無料
金蛇水神社神社 ホームページ:http://kanahebi.cdx.jp/
SandoTerraceホームページ:https://www.sandoterrace.jp/

  • twitter SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語