
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
毎年行われる、大好きな道の駅ランキングにて常に上位にランクインしている長野県小谷村の道の駅 小谷は、開業20年を経て施設のリフレッシュのための改修工事を2020年1月14日より開始しました。
改修コンセプトは、「古木や自然素材を取り入れた牧歌的空間」。
年月を経て唯一無二の古民家の古木を使用し、トレンドではない陳腐化しない趣ある空間を作り出し、雪深い小谷村の力強さと優しさを表現します。また、古木に加え、小谷に受け継がれる茅葺屋根やぼろ織と呼ばれる裂織りの伝統文化を用いて小谷村の魅力を発信。
デザインは2017年にリニューアルオープンした栂池ビジターセンターを手掛けた株式会社山翠舎(さんすいしゃ)。栂池ビジターセンターは、旅行サイト「トリップアドバイザー」のエクセレンス認証を2018年から2年連続受賞しています。
<株式会社 山翠舎ウェブサイト> https://www.sansui-sha.co.jp/
【施設情報】
道の駅 小谷(おたり)
住所:長野県北安曇郡小谷村大字北小谷1861-1
TEL:0261-71-6000
※改修期間中は、レストラン・売店(仮店舗)は営業しており、天然温泉のみ休業です。
休館日 2月5日・12日・19日・26日、3月4日、11日、18日、25日
<道の駅 小谷ウェブサイト>
http://www.otarimura.co.jp/
新着記事
小塚 崇彦の「スケートリンクつるり(巡り)」
VOL.28 数々の有名選手たちが参加した合宿開催地。長野県「帝産アイススケートトレー…
ニュース
大自然のアート展「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」に新作登場。7/15から九…
ニュース
“体験、知る・学ぶ、食べる”浜名湖の夏を満喫しよう!3年ぶり「浜名湖ミナトリング20…
ニュース
由布院の原風景を感じる「界 由布院」8/3開業。コンセプトは「棚田暦で憩う宿」
ニュース
クイズに答えて地元特産品や市内で使える商品券が当たる!「郡上検定 2022」開催
ニュース
標高1,300mに咲き誇る5万株のラベンダー。群馬県「たんばらラベンダーパーク」営業開…
ニュース
この夏は本州最西端の夏祭りへおいでませ。3年ぶりの柳井金魚ちょうちん祭りなど、山…
ニュース
徳島県三好市で10種目以上の水上アクテビティ、てぶらでBBQを体験『Hessokko水あそび…
おすすめ記事
おすすめコラム