トップページ >ニュース

投稿日:2024.04.26 Fri

お茶×アートを満喫!京都の老舗茶舗が手掛けるギャラリー「アートスペース福寿園」オープン

お茶×アートを満喫!京都の老舗茶舗が手掛けるギャラリー「アートスペース福寿園」オープン

京都で創業230年を超える株式会社 福寿園にて、伝統工芸や現代美術、フォトグラフィー、インスタレーションなど幅広い分野のアートを展示する新スペースがオープンされます。
伝統を大切にすると同時に、一味違った新しい体験ができるカルチャースペース。お茶を飲みながらアートを楽しみ、お茶の文化を見つめなおすきっかけとなることでしょう。老舗茶舗ならではのアートスペースで、ゆっくりと過ごしてみてはいかが。

福寿園は寛政二年(1790年)、山城国上狛(現京都府木津川市山城町)に福井伊右衛門が創業して以来、宇治茶の伝統を守り育てると共に、一人でも多くの方にお茶の素晴らしさを伝える取り組みが行われてきました。時代の変化に合わせて、新しいお茶の楽しみ方の商品開発や、お茶づくりを気軽に体験できる施設を各所に開設。アートスペース福寿園では、京都の素晴らしい環境を背景に、福寿園ならではのおもてなしやお茶を楽しんでもらいながら、アートの新しい体験を提供。素晴らしいアートと共にお茶を嗜む幸福感に浸れる空間を目指しています。

今後は「アート・伝統文化・イノベーションの交差点」を目標に、伝統工芸から現代美術、フォトグラフィーやインスタレーションなど、お茶を原点とした幅広いジャンルの展示販売会が開催される予定。

■杮落し個展「茶花礼賛」
新スペースのオープンを記念し、杮落しとして現代アーティスト・戸田沙也加氏の個展「茶花礼賛」が開催されます。戸田沙也加氏は、自然環境においてその土地その土地で生まれ育つ植物や植物と人、文化や伝統を研究し、独自の表現で作品を展開。
今回は、満開になってしまうとお茶の味や風味が落ちるために疎まれている、白く可憐なお茶の花にフォーカスし、本来植物が成長する過程で自然に生まれるものが、人の手によって強制的に排除されてしまう儚さに醜美を見出し、絵画とインスタレーションでお茶の花が表現されています。

アートスペース福寿園でお茶を嗜みながら、宇治の茶畑で茶木の育つ様を想像し、お茶の花の儚い美しさに触れ、戸田沙也加氏が表現する“醜美”の世界、その理想郷に浸ってみてください。※すべて新作の発表。

会期:2024年4月26日(金)~2024年6月25日(火)

■ギャラリー空間の設計
アートスペース福寿園は、国立国会図書館関西館、森鴎外記念館の設計、ヘルシンキミュージックセンターの国際コンペ優秀賞受賞など、国内外で数々の建築アワードを受賞されている建築家・陶器二三雄氏による設計。
園京都本店の建築コンセプトに相応しいアート作品が輝き、心が和む「中庸」の空間です。お茶をいただきながら会話を楽しむ新しい体験のできるギャラリー空間は、温もり感じる木材を使用したフロアー、建物全体で使用されている伝統的な「しとみど」を残した光の演出、遊び心を大切にしたガラスのパーテーションがデザインフィーチャーになっています。ゆったりとした時間を過ごせるように考えられたラウンジチェアやベンチも配置されており、福寿園ならではのおもてなしを体験ください。

【店舗概要】
アートスペース福寿園(Art Space FUKUJUEN)
住所:京都市下京区四条通富小路角 福寿園京都本店 7階
TEL:050-3177-3920
営業日時:木曜日~日曜日 11:00~17:30
URL:https://artspace.fukujuen.com/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • X SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語