
国営昭和記念公園では、180万本のネモフィラのほかにも、フジ、ボタン、ツツジなどが見頃を迎えており、2024年5月26日(日)まで「フラワーフェスティバル2024」が開催されています。可憐な青の絶景に出逢える今だけの絶景に癒されてみませんか。
今年は開園40周年を記念して、植栽場所をハーブの丘から花の丘に変更し晴れた日はネモフィラブルーと青空の重なりが美しい風景を楽しむことができ、見頃はゴールデンウィーク終盤頃までの予定です。ネモフィラブルーを海に見立てた新しいボートを設置したフォトスポットや安定した人気を誇る青と白のツートンカラーのドアや白いブランコでの写真撮影、2024年4月27日〜28日の2日間限定で開催されるシャボン玉を使った演出、飲食メニューなども合わせてお楽しみください。
【開園40周年特別企画「ネモフィラ×シャボン玉のフォトジェニックタイム」概要】
開催日:2024年4月27日(土)〜28(日)の2日間限定
時間:①10:30~11:00、②12:00~12:30
場所:園内 花の丘
料金:無料
詳細URL:https://www.showakinen-koen.jp/flower-festival/
※雨天中止、三脚を使っての撮影はご遠慮いただきます
【国営昭和記念公園概要】
所在地:東京都立川市緑町3173
営業時間:【4月〜9月】みどりの文化ゾーン8:30〜18:00、その他公園施設9:30〜17:00
※季節によって時間変動あり
休園日:年末年始(12月31日、1月1日)、1月第4月曜日とその翌日
公式HP: https://www.showakinen-koen.jp/
※最新の開花状況は国営昭和記念公園公式HPをご確認ください。

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
関東エリアのおすすめ記事