福岡県八女市、成長と幸せを祈る早春の祭「雛の里・八女ぼんぼりまつり」2/23(日)から開催

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

八女に春の訪れを告げる「雛の里・八女ぼんぼりまつり」(2月23日(日)~3月22日(日)開催)にふさわしく、23日には市内の保育園・幼稚園児約150名と十二単衣と束帯姿の衣裳を身に着けた男雛・女雛にとる式典が華やかに開催されます。
式典後は、まつり始まりを記念し、市内の白壁の町並みをパレードが楽しめます。

【イベント等の概要】
日時:2020年2月23日(日)~3月22日(日)
会場:八女市福島地区一帯
問い合わせ:八女市茶のくに観光案内所
TEL:0943-22-6644

▼公式ホームページ
http://www.city.yame.fukuoka.jp/kanko/kankouseason/winter/1490244803000.html

  • twitter SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE

新着記事

おすすめ記事

おすすめコラム

公式SNSアカウント

Drive! NIPPON公式SNSにて情報配信中!

» language / 言語