
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
長崎・ハウステンボスでは、2020年3月14日(土)から6月15日(月)までの期間、日本初公開約30作品を含む約100点のピカソ作品を展示する「大ピカソ展」を、パレス ハウステンボスで開催します。
本展では、初期から晩年まで、絵画、ブロンズ、油彩、陶芸などあらゆる手法を用いて表現された作品が一堂に会します。これらは、ピカソのコレクションのうち個人規模で世界最大級の作品数を所蔵するルートヴィヒ夫妻によって、何十年もかけて熱心に収集されたものです。今回の展覧会はハウステンボスだけの単独開催となり他の美術館などでの巡回展示はないため、日本初公開となる約30点の作品を見ることができるまたとない機会です。
「20世紀美術の巨匠」と称されるピカソの作品を通じて、当時の世界情勢やピカソの生活を紐解いてみてはいかがでしょうか。
【ルードヴィヒ・コレクション「大ピカソ展」】
日程:2020年3月14日(土)~6月15日(月)
■パブロ・ピカソ Pablo Picasso (1881-1973)
1881年にスペインのマラガで生まれる。美術教師をしていた父のもと、幼少時代から絵画に非凡な才能を発揮し、生涯で数万の作品を制作した。旺盛な探求心と好奇心を持ち続け、「青の時代」「キュビスムの時代」「新古典主義の時代」などさまざまな作風を生み出し、美術史にも大きな影響を与えた。
■ファン必見! ピカソ展限定 宿泊プラン
直営ホテル(ホテルヨーロッパ・ホテルアムステルダム・フォレストヴィラ)へ宿泊のお客様限定で、美術館へ開園1時間前に入り※、作品1点1点をじっくり楽しむことができます。
特典:
1DAYパスポート+朝食+ピカソ展グッズなどが購入できるお買い物券(お一人様2,000円)
※除外日あり、5月3日、4日、5日、6日
後援:
ドイツ連邦共和国総領事館、長崎県、長崎県教育委員会、佐賀県、佐賀県教育委員会、佐世保市、佐世保市教育委員会
(C) 2020 - Succession Pablo Picasso - BCF(JAPAN)
■ハウステンボス公式ウェブサイト:
https://www.huistenbosch.co.jp
新着記事
小塚 崇彦の「スケートリンクつるり(巡り)」
VOL.28 数々の有名選手たちが参加した合宿開催地。長野県「帝産アイススケートトレー…
ニュース
大自然のアート展「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」に新作登場。7/15から九…
ニュース
“体験、知る・学ぶ、食べる”浜名湖の夏を満喫しよう!3年ぶり「浜名湖ミナトリング20…
ニュース
由布院の原風景を感じる「界 由布院」8/3開業。コンセプトは「棚田暦で憩う宿」
ニュース
クイズに答えて地元特産品や市内で使える商品券が当たる!「郡上検定 2022」開催
ニュース
標高1,300mに咲き誇る5万株のラベンダー。群馬県「たんばらラベンダーパーク」営業開…
ニュース
この夏は本州最西端の夏祭りへおいでませ。3年ぶりの柳井金魚ちょうちん祭りなど、山…
ニュース
徳島県三好市で10種目以上の水上アクテビティ、てぶらでBBQを体験『Hessokko水あそび…
おすすめ記事
おすすめコラム