
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
熱海港から旅客船でわずか30分に位置し、首都圏からわずか2時間で行ける離島・初島(静岡県熱海市)では、2023年2月11日(土)~3月12日(日)の期間、漁れたての海の幸を堪能できる恒例グルメイベント「初島漁師の丼(どんぶり)合戦」が開催されます。
このイベントの開催にあわせて、熱海~初島航路を運航する株式会社富士急マリンリゾートでは、往復乗船券と丼お食事券がセットになったお得なチケットを販売。
「初島漁師の丼合戦」は、初島で毎年早春に開催されるご当地グルメイベント。島の漁師たちが営む島内の13店舗で、獲れたてのメジナ、タカベといった地魚や伊豆の特産野菜アシタバなど、旬の食材をふんだんに使った丼ぶりを堪能できます。各店舗ごとに個性豊かな丼ぶりが提供されます。ここでしか食べられない漁師自慢の味をぜひお楽しみください。
熱海港と初島港を30分で結ぶ初島航路では、富士山、大島、神津島などを望む絶景の船旅が楽しめます。また、上陸後は新鮮な海の幸を使ったグルメやアクティビティ、ハンモックに揺られる島時間、四季折々の植物や花々など、思う存分にプライベートな時間を満喫できるはずです。
■丼ぶりと一緒に!一足早い春を満喫
1年を通じて温暖な気候の初島では、この時期、熱海桜、河津桜、大島桜、ソメイヨシノといった4種類の桜が順次満開を迎える他、極楽鳥花やアロエといった南国の花々も見頃を迎えます。黄色い菜の花とピンクの桜の見事な競演も一足早い“春”を感じさせてくれます。
<初島で鑑賞を楽しむことができる春の花々>
水仙(12~3月)・アロエ(11~2月)・熱海桜(1月中旬~2月末)・河津桜(1月中旬~2月末)・極楽鳥花(1~6月中旬)・ヤブツバキ(1月中旬~3月中旬)・大島桜(3月中旬~4月末)
一足早い春の訪れを、初島で満喫してみてはいかが。
【「初島漁師の丼合戦」概要】
開催期間:2023年2月11日(土)~3月12日(日)
※食堂街の営業時間は11:00~15:00頃
開催場所:静岡県熱海市初島
参加店舗:
初島区事業協同組合加盟の食堂街13店舗およびPICA初島「テラスレストランENAK(エナ)」(合計14店舗)
料金:
<往復乗船券+丼合戦ミールクーポンセット>
大人3,990円(定価4,240円)、小人2,800円(定価2,920円)
<往復乗船券+丼合戦ミールクーポン+アジアンガーデン入園券セット>
大人4,710円(定価5,190円)、小人3,160円(定価3,470円)
※ミールクーポンでお好きな店舗で丼合戦の「オリジナル丼ぶり」(1,600円分)がいただけます。ミールクーポンのみの販売はありません。
購入方法:
熱海港の初島航路乗船窓口または下記特設サイトより前売券を購入ください。
特設サイトURL:https://www.hatsushima.jp/donburi/
【「熱海~初島航路」営業情報】
運行区間:熱海港~初島港(所要時間:約30分)
運航本数:1日10往復
※気象、海象状況等により運行状況が変更になる場合があります。
乗船料金:
大人 往復2,640円、小人 往復1,320円
※「PICA初島」のお得なセット券も用意。
問合せ:株式会社富士急マリンリゾート
TEL:0557‐81‐0541
検索
新着記事
ニュース
栃木県最古の酒蔵で、「見て・呑んで・楽しむイベント」開催!創業350周年を記念
ニュース
「HAKUBA Freeride Week」2/4~10開催!スノーピークランドステーション白馬で抽選会…
ニュース
1日1組限定!静かな別荘地で贅沢な滞在を「GIFTHOUSE 館山」オープン。30%OFFプランも
ニュース
約1ヵ月しか見られない絶景の中で、感動的な朝を迎える「絶景根びらき朝活」新登場
ニュース
トマム、ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催
ニュース
北海道・弟子屈に結氷シーズン到来!神秘的な自然現象・結氷動画、アクティビティプ…
ライターたちの「全国うまいもの図鑑」
【青森県】甘い×しょっぱいの最強コンボ!南部せんべい界の新鋭「チョコQ助」
ニュース
青森県弘前市にて、冬を楽しむグランピングイベントや雪燈籠まつり開催
おすすめ記事
おすすめコラム