
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
全国トップクラスのブリ養殖生産量を誇る蒲江で養殖ブリの魅力を発信するフェアを開催。徹底した管理のもと育った蒲江産の極上ブリが今もっとも脂が乗って美味しい。
大分県の最南端、宮崎県との県境にあたる佐伯市蒲江地区は、豊後水道の潮流が運ぶ豊富なミネラル分とリアス式海岸の入り組んだ地形を活かし昔から魚類の養殖が盛んな地域です。中でもブリの養殖は全国でもトップクラスの生産量を誇ります。そんな蒲江で育った養殖ブリは、生産者が試行錯誤を繰り返しながら餌にこだわるなど品質向上に努めた結果、もはや天然物を超えたという声も聞かれるほどの逸品。
そんな蒲江産ブリの魅力を広く知ってもらおうと蒲江地域の漁業者や飲食店などでつくる蒲江観光創生協議会により、2022年1月20日から3月20日まで「かまえ寒ブリ祭り」を開催しています。「道の駅かまえ」と「かまえインターパーク」両施設のレストランでは、ブリ丼をはじめ新鮮な蒲江のブリを使ったメニューをフェアに合わせて多数用意。冬のこの時期が一番美味しいと言われる脂の乗ったブリを味わえます。
さらに期間中に対象のブリ料理を注文し、スマートフォンでアンケートに答えると、抽選で蒲江産ブリ1匹やヒオウギ貝のセット、ブリのぶるぶるぬいぐるみが当たるプレゼントキャンペーンも実施中です。ぜひこの機会に蒲江の風光明媚な景色とともに旬のブリをお楽しみください。
また「道の駅かまえ」と「かまえインターパーク」のオンラインショップからも蒲江産のブリを購入することができます。
【かまえ寒ブリ祭り 概要】
開催期間:2022年1月20日(木)~3月20日(日)
参加店舗:
<道の駅かまえ Buri Laboratory>
住所:大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦5104−1
TEL:0972-42-0050
URL:https://buri.fish/
オンラインショップ: https://mojako.thebase.in/
<かまえインターパーク 海べの市>
住所:大分県佐伯市蒲江大字森崎浦142-16
TEL:0972-44-5515
URL:http://kamae-amabe.com/
オンラインショップ:https://amabenoichi.official.ec/
※大分県下の新型コロナウイルス感染状況により、1月27日~まん延防止等重点措置期間中の営業につきましては、各店舗により営業時間短縮・休業の場合がありますので、事前に確認ください。
検索
新着記事
ニュース
栃木県最古の酒蔵で、「見て・呑んで・楽しむイベント」開催!創業350周年を記念
ニュース
「HAKUBA Freeride Week」2/4~10開催!スノーピークランドステーション白馬で抽選会…
ニュース
1日1組限定!静かな別荘地で贅沢な滞在を「GIFTHOUSE 館山」オープン。30%OFFプランも
ニュース
約1ヵ月しか見られない絶景の中で、感動的な朝を迎える「絶景根びらき朝活」新登場
ニュース
トマム、ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催
ニュース
北海道・弟子屈に結氷シーズン到来!神秘的な自然現象・結氷動画、アクティビティプ…
ライターたちの「全国うまいもの図鑑」
【青森県】甘い×しょっぱいの最強コンボ!南部せんべい界の新鋭「チョコQ助」
ニュース
青森県弘前市にて、冬を楽しむグランピングイベントや雪燈籠まつり開催
おすすめ記事
おすすめコラム