
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。長野県・軽井沢の滞在型リゾート「星のや軽井沢」では、2021年12月1日から2022年2月28日までの期間、一棟貸し切りのプライベート空間で、コース仕立てのおでんを堪能する「ジビエおでん茶屋」が登場します。室内にカウンター席を設けた貸し切り空間にて、鹿節(しかぶし)を使った鹿出汁とジビエを味わう「ジビエおでん」をコース仕立てで用意。カウンターには料理人が立ち、各ジビエに合わせた調理法の話や料理を仕上げるパフォーマンスなどを交え提供します。また、ジビエおでんと相性の良い地酒も用意しました。思わず笑みがあふれ、知的好奇心が満たされる時間を過ごしながら、ジビエおでんを堪能できます。
信州では、古くから鹿や猪などのジビエを食文化の一つとして受け継いできました。また、例年11月15日に狩猟が解禁されるため、冬はジビエが流通する旬の時期です(*)。星のや軽井沢では、信州の食文化に触れてもらうことを目的に、冬限定の献立として「ジビエおでん」を提供してきました。ジビエおでんは、一度に全ての食材を煮込むのではなく、猪や鶉(うずら)、兎などジビエの種類ごとに旨味が引き立つ調理法で仕込み、最後に鹿出汁でまとめあげる仕立てが特徴です。
(*)信州ジビエ研究会ホームページ
■一棟貸し切りのプライベート空間
ジビエおでんを堪能するための「ジビエおでん茶屋」が1日1組限定で登場します。星のや軽井沢の敷地内にある戸建ての建物を、一棟貸し切りにします。窓の外に広がる水辺の美しい夜景を眺めながら、ゆっくりと食事を味わえる空間です。また、室内にはカウンター席を設けます。料理人が各ジビエに合わせた調理法の話や仕上げのパフォーマンスなどを交えながら料理を提供。思わず笑みがあふれ、知的好奇心が満たされる時間を過ごしながら、ジビエおでんを堪能できます。
■おでん種から出汁までコース仕立てで楽しむ
ジビエおでんとは、6種類以上のジビエや野菜などを、鹿節(鹿の削り節)を使った鹿出汁で煮込んだ料理です。おでん種のジビエは、さっと火を通す兎や、約2日間かけて煮込む鶉(うずら)など、それぞれの旨味が引き立つ調理法で、個々に仕立てます。そして、全てを一つの鍋に入れて鹿節香る鹿出汁で煮込みます。
今年は、それぞれの味わいをより深く楽しめるよう、おでん種にひと手間加え、一品ずつ提供するジビエおでんのコースを用意。先付から食事まで全てにジビエおでんの出汁やジビエを使用します。最初から最後までジビエおでんを味わい尽せます。
<ジビエおでんのコース一例>
初めの一杯:鹿出汁
先付:ジビエおでんの出汁で炊き上げたトマトの鋳込み(いこみ)
向付:鹿肉のたたき、鴨と牛蒡
おでん:兎と芋、鶉と鶉の玉子、穴熊と寒干大根
食事:ジビエおでんの出汁と鹿節や干し椎茸など山の恵みを削り入れたごはん
デザート:水菓子
■ジビエおでんと相性の良い地酒
ジビエおでんに合わせて、信州の地酒「黒澤 純米吟醸 2016」を用意。伝統製法の生酛造りで醸す、シャープな味わいながらも余韻が深い日本酒です。ジビエおでんとの相性が良い状態を保つために、ジビエおでんに使用する分のみ、特別に冷蔵貯蔵を依頼しています。温度帯を変えて日本酒と合わせることで、よりコース仕立てのジビエおでんを満喫できます。
【「ジビエおでん茶屋」概要】
期間:2021年12月1日~2022年2月28日(除外日あり)
料金:1名 36,300円(税・サービス料込)*宿泊料別
含まれるもの:ジビエおでんのコース、日本酒「花冷え」一合、「ぬる燗」一合
定員:1日1組(2名限定)
予約:公式サイト(https://hoshinoya.com/karuizawa/)にて10日前24:00までに要予約
対象:星のや軽井沢宿泊者
備考:仕入れ状況により料理内容が一部変更になる場合があります。
【星のや軽井沢】
谷の集落に滞在する。離れの客室は水辺を囲み、部屋のテラスからは季節のうつろいが感じられます。軽井沢野鳥の森に面した豊かな自然環境にて、休息の時間を満喫できる滞在型リゾートです。
住所:長野県軽井沢町星野
URL:https://hoshinoya.com/karuizawa/
検索
新着記事
ニュース
栃木県最古の酒蔵で、「見て・呑んで・楽しむイベント」開催!創業350周年を記念
ニュース
「HAKUBA Freeride Week」2/4~10開催!スノーピークランドステーション白馬で抽選会…
ニュース
1日1組限定!静かな別荘地で贅沢な滞在を「GIFTHOUSE 館山」オープン。30%OFFプランも
ニュース
約1ヵ月しか見られない絶景の中で、感動的な朝を迎える「絶景根びらき朝活」新登場
ニュース
トマム、ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催
ニュース
北海道・弟子屈に結氷シーズン到来!神秘的な自然現象・結氷動画、アクティビティプ…
ライターたちの「全国うまいもの図鑑」
【青森県】甘い×しょっぱいの最強コンボ!南部せんべい界の新鋭「チョコQ助」
ニュース
青森県弘前市にて、冬を楽しむグランピングイベントや雪燈籠まつり開催
おすすめ記事
おすすめコラム