
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
新潟県南魚沼市の六日町 八海山スキー場では、2021年4月29日(木・祝)より、八海山ロープウェーのグリーンシーズン観光営業を開始します。八海山ロープウェーは、越後三山の一つである霊峰 八海山(海抜1,778m)の西側斜面に位置しており六日町 八海山スキー場内の全長2,217m、81人乗りのロープウェーです。
開放的な眺望が楽しめる「空中散歩」を始め、『霊峰 八海山』への登山やトレッキング等、春は新緑と残雪、夏は爽涼、秋には紅葉と、四季を通して大自然の魅力を体感できます。特に夏の期間は、バーベキューやドッグラン等を併設。
ロープウェー山頂駅の標高は1,147m、麓に比べて気温が5℃ほど低く真夏でも吹き抜ける風は爽やかで避暑地気分を満喫することができます。展望台からは、周囲360°の大パノラマが広がり、魚沼平野や上信越国境の山々、そして快晴時には日本海や佐渡島も一望できる、全国でも屈指の好展望地です。
【八海山ロープウェー運行概要】
営業期間:2021年4月29日(木・祝)~2021年11月7日(日)まで
※5/10(月)~5/21(金)はメンテナンスクローズ
営業時間:全日 8:30~15:20(下り最終16:00)
※通常20分間隔(毎時00分、20分、40分)にて運行。
※混雑時、団体の到着時は運行間隔を変更する場合があります。
乗車時間:片道約7分
※乗車料金はHPを確認ください。
URL:https://www.princehotels.co.jp/ski/hakkaisan/summer/
<八海山ロープウェーで体験できる主なイベント>
■カタクリウィーク
期間:2021年4月29日(木・祝)~5月5日(水・祝)
内容:ロープウェー山麓駅左側の斜面に、あたり一面に咲き誇るカタクリの群生は圧巻です。5月2日(日)・3日(月・祝)には、八海山城内観光協会による屋台を出店。
■バーベキュー(BBQ )(予定)
期間:2021年6月5日(土)~10月3日(日)
時間:10:00~15:00(事前予約制)
内容:ベースキャンプ芝生のひろばにて「もちぶたバーベキュー」を実施します。 霊峰八海山をバックに解放感たっぷりのひろばで楽しめます。
■魚沼きのこ汁&新米おにぎりまつり
実施日:2021年10月2日(土)~11月7日(日)
内容:地元南魚沼産コシヒカリを使用した新米おにぎりと6種類のきのこが入った魚沼きのこ汁を販売します。秋の味覚をおいしくお楽しみください。
検索
新着記事
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
おすすめ記事
おすすめコラム