
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
日本一の星空「長野県阿智村」の株式会社阿智昼神観光局が運営する、SHOP & CAFE & about HIRUGAMI『昼神キヲスク』にて、2021年5月1日(土)~9月30日(木)までの期間、信州の日本酒が楽しめる、『信州地酒フェア in 昼神キヲスク』を開催します。
長野県は、山紫水明の地であり、緑が深く広大な県土は多様な自然環境に富んでいます。また、爽やかな夏、寒気が冴え渡る冬、澄んだ空気、清冽な水等の風土に育まれた自然の恵みは潤沢であり、人々が土地柄を巧みに生かして栽培する農作物も豊富です。四季折々の自然と良質な原材料という条件を兼ね備えた長野県は、酒造りの適地であり、清酒の蔵元が多く所在しています。そこで働く杜氏の知恵と技が注がれ、ふるさとに生まれた地酒は、高品質で個性豊かな魅力にあふれた貴重な地域資源です。そんな信州の日本酒をより多くの方に知ってもらい、楽しんでもらうため、『信州地酒フェア in 昼神キヲスク』を開催します。
【信州地酒フェア in 昼神キヲスク概要】
期間:2021年5月1日(土)~9月30日(木)
定休日:毎週木曜日
営業時間:9:30~17:00
会場:SHOP & CAFÉ & about HIRUGAMI『昼神キヲスク』
住所:長野県下伊那郡阿智村智里347-1
販売日本酒:
・「純米大吟醸 翠嶂」喜久水酒造株式会社(生産地:飯田市)
・「大吟醸 渓流」遠藤酒造場(生産地:須坂市)
・「純米吟醸 千曲錦」千曲錦酒造株式会社(生産地:佐久市)
・「純米吟醸 七笑」七笑酒造株式会社(生産地:木曽町)
・「純米大吟醸」櫻雲橋株式会社(生産地:伊那市)
・「特別純米酒 中川村のたま子」米澤酒造株式会社(生産地:中川村)
・「純米吟醸 信濃鶴55頑卓」酒造株式会社(生産地:駒ヶ根市)
など13種類を超える信州の日本酒を販売。
日本酒の他、日本酒に合う信州のおつまみや、蔵元のグッズなど期間限定商品を販売しています。
■長野県阿智村
阿智村は、長野県の南端にあり、「昼神温泉」と「花桃の里」で知られる、山あいの静かな村です。昭和48年に湧出した昼神温泉は「アルカリ性単純硫黄泉」pH=9.7のとろっとした滑らかなお湯はまるであたたかな化粧水に浸かっている様。つるつるすべすべの肌触りになることから 『美肌の湯』 とも呼ばれています。また、阿智村は環境省が実施した全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に認定されています。
【SHOP & CAFÉ & about HIRUGAMI『昼神キヲスク』】
散策も楽しめる温泉街をテーマに、地元産フルーツをを使ったスムージーが楽しめるカフェ、昼神温泉の湯を使った美容・入浴グッズ「HIRUGAMIYAGE」や、阿智村産を中心に信州のお土産がそろうショップ営業を行います。また、店内ではコンパクトサイズ高機能肌分析機を設置し、美肌調査の体験コーナーもあります。
住所:長野県下伊那郡阿智村智里347-1
TEL:0265-49-0705
営業時間:9:30〜17:00
定休日:木曜日
検索
新着記事
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
おすすめ記事
おすすめコラム