
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
新型コロナウイルスの影響による渡航規制で海外旅行が困難になっている中、一般財団法人神戸観光局は、この夏の海外旅行を断念した方などに、日本にいながら海外気分を味わってもらおうと、海外を旅しているような気分が味わえる神戸の観光スポットや施設などを紹介する「神戸で海外旅行」ウェブサイトを7月6日(月)に開設しました。
またSNSでは、海外らしい神戸のスポットの写真を投稿した方の中から抽選で、神戸の観光施設を巡る周遊クーポンをプレゼントするキャンペーンも開催中。実際に神戸へ訪問してもらい、クーポンを使って、海外旅行気分を味わいながら街歩きが出来るようになっています。
■海外旅行を諦めないで…神戸へ!
新型コロナウイルスの影響で、「今年の夏は海外旅行に行くのを諦めた…」という方が多いと思います。そんな方々に、異国情緒あふれる神戸で海外気分を味わっていただきたいと思っています。
また、コロナウイルスの影響で、神戸市内の4月のホテル平均稼働率が、前年に比べ7割減となっているため、この機会に神戸に訪れてほしいという想いも込めて企画されました。定番スポットから今まであまり知られていなかったような場所まで、多くの施設・スポットを紹介していますので、実際に神戸に足を運んで海外旅行気分を味わってください。
■神戸に伝わる海外文化
神戸は1868年の神戸港開港以来、諸外国との交易の場として栄えてきました。今も多くの外国人が居住し、欧米人の邸宅だった館が並ぶ異人館街や、中華街・南京町など、さまざまな国の文化を体感できるスポットやグルメ、人が豊富に存在します。今回の企画は、神戸を訪れた人に、海外の文化を積極的に受け入れてきた神戸の多様性を体感し、新たな神戸の一面を発見してもらうことが狙いです。
【特設ホームページ「神戸で海外旅行」】
URL:https://www.feel-kobe.jp/lp/tripabroad-in-kobe/
神戸観光局公式観光サイト「Feel KOBE」内の特集ページ「神戸で海外旅行」で、神戸にありながらも海外を感じられるスポットを写真付きで紹介します。
例えば、六甲山牧場であれば、スイスさながらの開放的な空気を味わえるなど、外国を連想させる施設や場所を紹介。訪れた方々がその場所で写真を撮影し、神戸の異国情緒あふれる文化に触れていただくことで、海外旅行気分を味わっていただくことを目的としています。
<掲載内容>
■アメリカ
神戸煉瓦倉庫・旧居留地
■ドイツ
風見鶏の館・神戸布引ハーブ園
■中国
南京町・関帝廟
■中東
神戸ムスリムモスク・須磨 馬の背
■スイス
六甲山牧場・六甲オルゴールミュージアム など
※掲載数:全12カ国・地域、約40スポット
検索
新着記事
ニュース
春の半田運河を盛り上げる「萬三の白モッコウバラ祭2023」4/15~30、愛知県半田市に…
ニュース
成田ゆめ牧場、桜と菜の花の競演!「ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~」開催中
エリアナビ
宮崎の春を演出!美しいシャクナゲが咲き誇る「しゃくなげ花祭り」4月1日(土)から…
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
おすすめ記事
おすすめコラム