
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
瀬戸内・小豆島でオリーヴ栽培及び化粧品販売事業、地域事業をおこなう小豆島ヘルシーランド株式会社は、2020年6月1日から7日まで、新型コロナウイルスの最前線で活躍されているすべての医療従事者へ感謝と応援の想いを込めて、平和と繁栄のシンボルでもある生命の樹「樹齢千年のオリーヴ大樹」をライトアップします。
非常事態宣言が解除され、仕事や学校などの生活も徐々に再開し始めることができるようになったのは、日本人がひとつになり自粛や徹底した衛生活動につとめたからですが、とりわけ生命の危険に身をさらしながら最前線で尽力されている医療従事者の尽力があったから。「心と体の健康を追求して小豆島の発展に寄与する」を社是とする小豆島ヘルシーランドも、健康を守る最前線の医療従事者の方々へ、感謝と応援の気持ちを込めてブルーライトで表現しました。
オリーヴは、平和と繁栄のシンボル。千年以上生き続けるパワーとともに。
「オリーヴの森」には、日本では最も樹齢が長い「樹齢千年のオリーヴ大樹」があります。この樹は、2011年3月15日にスペインのアンダルシアから約1万kmの海路を経て、小豆島へやってきました。陽のあたらないコンテナで1ヶ月間の旅をしてきた当時は、枝葉はすべて伐採された状態でしたが、渾身の栽培管理によって、たくましい生命力によって、見事によみがえり、今では毎年大量の花を咲かせて1万粒以上の実を結ぶまでになりました。この命みなぎる平和と繁栄のシンボルから、安心して暮らせる未来を祈念します。
【「樹齢千年のオリーヴ大樹」ライトアップ】
期間:2020年6月1日 (月) ~7日 (日)
場所:小豆島 オリーヴの森 EAST
(小豆島ヘルシーランド株式会社圃場内)
URL: https://shl-olive.co.jp/olivestories/taijyu/
※一般入場はできません
検索
新着記事
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
[特派員]SAYAKAの「おでかけ着物日和」
VOL.5 家康のふるさと。愛知県岡崎市・岡崎城でゆったりと桜を愛でる午後
ニュース
300年以上続く酒蔵・飯沼本家にキャンプ施設「きのえね SAKE CAMP」4/1オープン
ニュース
400年の歴史都市「富山県高岡市」で、春の祭りを開催
ニュース
水面に映る九州最大級のライトアップは必見!佐賀県武雄市で桜の名所を満喫
エリアナビ
「湯村温泉 緑屋」がオープン!【宿泊レポート】
おすすめ記事
おすすめコラム