京王百草園にて、毎年好評の「ロウバイ」の花が見ごろ!

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

京王電鉄株式会社が運営・管理する日本庭園「京王百草園」では、毎年好評の約60本のロウバイが開花、見ごろを迎え甘く芳しい香りを漂わせています。

蝋細工のようなつややかな花びら(1.5~2cm)は、冬の青空の下で一層映えています。その他、濃紅色の早咲き梅も少しずつ開花を始め、上品な香りが特徴のニホンスイセンは見ごろを迎えています。なおヤエカンコウは例年よりも開花が遅く今後見ごろを迎える予定です。

【京王百草園について】
開園時間:9:00~17:00
交通:
京王線百草園駅下車徒歩10分、または聖蹟桜ヶ丘駅・高幡不動駅からタクシー10分
※京王線新宿駅から約35分(特急・準特急利用、府中駅乗り換え)
※駐車場がありませんので、来園の際は電車をご利用ください。
※ペットの入園はお断りしています。
※百草園駅から園までの間、一部急坂の箇所があります。
入園料:大人300円、小人100円
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
問い合わせ:京王百草園
TEL:042-591-3478(9:00~17:00)

  • twitter SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語