
茨城県では、県北地域への誘客促進を目的として、「道の駅ひたちおおた」において、新そばを味わう「常陸秋そばフェア」を令和2年1月10日(金)~1月26日(日)に開催します。
今回のフェアのために考案した特別メニューを手打ちそば処 夢玄にて提供するほか、レストラン ShunSaiでは、そばの実を使用したオリジナルメニューを提供。また、フェア期間中には、そば作り教室などのイベントも同時開催します。
【常陸秋そばフェアin道の駅ひたちおおたの概要】
日時:令和2年1月10日(金)~1月26日(日)
場所:道の駅ひたちおおた(常陸太田市下河合町1016-1)
■特別メニュー
<手打ちそば処 夢玄>
今回のフェアのために考案した特別メニュー 五香そば、冷かけ梅味の販売
日程:1月10日(金)~1月26日(日) 11時~15時
<レストラン ShunSai>
そばの実の入ったご飯やそばの実をトッピングしたピザなどの期間限定オリジナルメニューを提供
価格:1オーダー+ビュッフェ 税込1,530円~
日時:1月10日(金)~1月26日(日)
11:00~15:00(平日)、11:00~16:30(土日祝)、17:30~21:00(土)
■イベント
・第4回認証特産品物産展
日時:1月11日(土)~1月13日(月) 10:00~15:00
・パスタマシンで簡単!そば作り教室
日時 :1月19日(日) 10:00~12:00
定員 :10名程度(要申込)
参加費:大人1,000円(税込) 子供800円(税込)
・そば粉で作るお菓子教室「そば饅頭」
日時 :1月21日(火) 10:00~12:00(予定)
定員 :6名(要申込)
参加費:1,500円(税込)
■イベントの申込先
道の駅ひたちおおた
電話:0294-85-6888

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
- 埼玉県川口の地域を結ぶマルシェ「(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI」1/11・12開催!
- おいしいパンを食べに出かけよう!「 パンのフェス2020春 in 横浜赤レンガ」3/6~ 8開催! 人気の45店を発表
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…