海を敷地とした大胆・ユニークな構成と寝殿造りの粋を極めた荘厳華麗な建築美は、日本有数の名社にふさわしい貫禄。12世紀、平清盛によって現在の姿に造営された。廻廊で結ばれた朱塗りの社殿は、潮が満ちてくるとあたかも海に浮かんでいるかのよう。背後の弥山の緑や瀬戸の海の青とのコントラストは、竜宮城を思わせる優雅な美しさだ。1996年に世界遺産に登録。
住所:廿日市市宮島町
TEL:0829-44-2020
広島県
-
荘厳華麗な建築美が際立つ、1400年の歴史を持つ名社
嚴島神社
-
核兵器の廃絶と恒久平和の大切さを世界へ訴えるシンボル
広島平和記念資料館・原爆ドーム
被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や資料を収集・展示するとともに、広島の被爆前後の歩みや核時代の状況などについて紹介。また、被爆当時の惨状を残す原爆ドームの姿は“ノーモア・ヒロシマ”の象徴として、時代を越えて核兵器の廃絶と恒久平和の大切さを世界へ訴えるシンボルになっている。世界遺産に登録。※原爆ドームは外部からの見学のみで、内部への立ち入りは不可
住所:広島市中区中島町1-2(資料館)、広島市中区大手町1-10(原爆ドーム)
TEL:082-241-4004(資料館) -
四季折々で表情を変える、歴代藩主に愛好された名園
縮景園
1620年、茶人で知られる浅野藩家老の上田宗箇により、浅野藩主の別邸として作庭された。名の由来は、中国の世界的な景勝地"西湖"を模して作られた園内が、山川の景、京洛の態、深山の致を庭の中に縮景していることから。園中央に掘られた濯纓池には大小の島が浮かび、巧妙に配置された渓谷、橋、四阿(あずまや)を回遊しながら楽しむことができ、「回遊式庭園」とも称されている。
住所:広島市中区上幟町2-11
TEL:082-221-3620 -
豊臣秀吉の五大老・毛利輝元が築いた居城
広島城天守閣
豊臣秀吉の五大老の一人として知られる毛利輝元が築いた平城。江戸時代には、福島氏に次いで浅野氏が居城していた。築城以来の天守閣は1931年に国宝に指定されたが、原爆によって倒壊し1958年に外観を復元。現在内部は武具の展示や城下町広島を学べる歴史博物館となっている。
住所:広島市中区基町21-1
TEL:082-221-7512 -
山水画の世界を徒歩で楽しめる西日本有数の秘境
三段峡
全長約13kmにおよぶ大峡谷。黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝の五大景観は見ごたえたっぷり。特に春の新緑と秋の紅葉の時期は、大自然がつくりだす芸術品ともいえる美しさだ。峡谷美だけでなく、多種多様な植物群と遊歩道から古木、巨木を見ることのできる日本唯一の峡谷。2015年2月に発刊されたフランスの権威ある旅行専門誌「ブルーガイド」で、最高格付け『三ツ星』を獲得した。
住所:山県郡安芸太田町大字柴木三段峡正面口
TEL:0826-28-1800(一般社団法人 地域商社あきおおた) -
造船技術などを通し、呉の歴史を後世に伝える
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
戦艦「大和」を建造した日本一の海軍工廠のまちとして栄えた呉市。戦後は、世界最大のタンカーを数多く建造するなど、日本が戦後約10年ほどで世界一の造船国へ発展する一翼を担った。館内には10分の1戦艦「大和」をはじめ、零式艦上戦闘機62型、人間魚雷「回天」などの実物資料を展示。3階には、操船シミュレーターなど体験を通して、船を中心とした科学技術の原理を紹介している。また、戦艦「大和」潜水調査映像も公開中だ。
住所:呉市宝町5-20
TEL:0823-25-3017 -
島全体が丸ごと休暇村!瀬戸内海に浮かぶ「ウサギ島」
大久野島
竹原市の忠海港から船で約12分、周囲約4kmの小さな島。かつて毒ガス工場があったことから「地図から消された島」だったが、現在は国立公園に指定され、野生のウサギが数多く棲息する「ウサギ島」として人気。島内には宿泊や温泉、ご当地グルメなどが満喫できる「休暇村大久野島」をはじめ、キャンプ場、毒ガス資料館といった施設があり、遊び場や見どころが充実している。
住所:竹原市忠海町大久野島
TEL:0846-26-0321(休暇村大久野島) -
尾道市街や瀬戸内海の多島美が一望できる
千光寺公園
頂上の展望台から見た瀬戸内海は絶景! 尾道の美しい町並みはもちろん、天気のいい日には四国山地も一望できる。春には桜が園内を埋め尽くし、夜になるとぼんぼりに灯がともり夜桜も楽しめる。千光寺公園までの道にある、尾道ゆかりの作家の詩が刻まれた自然石が点在する「文学のこみち」や作家の園山春二氏が生み出した「福石猫」が置かれている「猫の細道」にも注目したい。
住所:尾道市西土堂町19 (千光寺公園)
TEL:0848-38-9184(尾道市観光課) -
ハリウッド映画や演歌の舞台にも選ばれた趣ある町並み
鞆の浦
鞆は「とも」と読み、古くから「潮待ちの港」として栄え、江戸時代からの港湾施設や情緒ある町並みや昔の土蔵などがそのまま残っている。歴史上の人物も多く立ち寄り、最近では、宮崎駿監督が滞在し「崖の上のポニョ」の構想を練った場所としても有名。その風光明媚な姿ゆえにハリウッド映画をはじめとしたロケ地や演歌の舞台にも選ばれている。散策すれば、歴史ある町並みや仙酔島を浮かべる瀬戸内海の優美さに魅了されるはずだ。
住所:福山市鞆町
TEL:084-982-3200(鞆の浦観光情報センター) -
定番の「肉玉そば」をはじめ、オリジナルメニューも人気
お好み焼
戦前に子どもたちがおやつとして食べていた「一銭洋食」を原形とし、戦後の食糧難の時代にわずかな小麦粉と野菜で作れるメニューとして親しまれていたお好み焼。その後、経済成長とともに様々な具材と組み合わせて食べられるようになり、今では、山盛りの野菜や肉、そばを使ったスタンダードな「肉玉そば」のほか、イカ天・チーズのトッピングなど、各店工夫を凝らしたオリジナルメニューなど十人十色で楽しめる県民の味となっている。
TEL:082-241-2210(お好み村)、082-568-7890(ひろしまお好み物語駅前ひろば)、082-243-1661(お好み共和国ひろしま村)
画像提供:広島県観光課
Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。