
九州電力株式会社宮崎支店と宮崎県椎葉村による、「上椎葉ダム」の観光放流が、4年ぶり2023年11月18日(土)に実施されます。
紅葉も始まり、秋色に染まる椎葉の大自然を背景に、上椎葉ダムの迫力ある放流は必見。この機会に訪れてみませんか。
■日本初の大規模アーチ式ダム「上椎葉ダム」
今回、放流を行う「上椎葉ダム」は、1955年(昭和30年)に建設された、高さ110m、日本で初めての100m級大規模アーチ式ダムで、その後の日本の土木技術に多大な影響を与えられたと言われています。2019年には日本ダムアワードの「イベント賞」を受賞。ダムの愛好家からは「閣下」の愛称で親しまれています。
【上椎葉ダムにおける観光放流の内容】
開催日:2023年11月18日(土)
開催場所:九州電力上椎葉ダム(椎葉村下福良)
開催時間:13:30分~14:40(観光放流)
(同日10:00~14:40に点検放流を実施)
放流量:観光放流の総放流量96,000㎥(最大放流量40㎥/S)
(参考)総放流量は競技用50mプールの約38杯分相当
その他:やむを得ず中止する場合は、11月17日(金)12:00までに九州電力宮崎支店ホームページにてお知らせいたします。
URL:https://www.kyuden.co.jp/company_outline_branch_miyazaki_press_2023_index.html

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
九州・沖縄エリアのおすすめ記事