トップページ >ニュース

投稿日:2023.11.11 Sat

【100年フード】伝統行事「ふな市」で食す郷土料理。佐賀県「ふなんこぐい(鮒の昆布巻き)」

【100年フード】伝統行事「ふな市」で食す郷土料理。佐賀県「ふなんこぐい(鮒の昆布巻き)」

「伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜」に認定されている、佐賀県の「ふなんこぐい(鮒の昆布巻き)」。

鹿島市の浜町で300年以上も昔から続く伝統行事「ふな市」。鹿島では二十日正月に「ふなんこぐい」を供える慣わしがあります。
「ふなんこぐい」は昆布で巻いた鮒をダイコンやゴボウなどと一緒に煮込んだ郷土料理。この「ふなんこぐい」の鮒や野菜を売る「ふな市」が、毎年1月19日に肥前浜宿酒蔵通りにて開催されます。

その昔、商家や酒造元、網元などは奉公人や蔵男たちを主座に据えて労をねぎらい、ご馳走を振舞われました。このような席には普通、鯛料理が出されますが、有明海ではあまりとれず、そのうえ高価だったので、鯛によく似た鮒を代用したのが「市」の始まりと伝えられています。

「ふなんこぐい」は、「ふな市」で手に入れることができます。1年に一度の「ふな市」を訪れて、鹿島で続く伝統食を味わってみてはいかがでしょうか。

【100年フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-saga/

【ふな市実行委員会(浜町振興会)】
https://www.city.saga-kashima.lg.jp/kanko/main/?cont=kanko&fid=20

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • X SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語