
びわ湖大津夏のライトアップ 「旧竹林院夏のライトアップ」 が、7月29日(土)~9月3日(日)の土日祝及び8月14日(月)~16日(水)の期間、旧竹林院にて開催されます。比叡山延暦寺の僧侶の隠居場所の一つで、国の名勝庭園に指定されている旧竹林院。期間中は庭園が特別にライトアップされ、圧倒的な美しさで魅了します。
また西教寺にて、夕涼み 夏のライトアップ「光りが織りなす極楽の世界 ~風鈴と和あかり~」も7月29日(土)~9月3日(日)の間、同時開催されます。ガラス風鈴と竹や和紙などを使用した柔らかな和あかりをはじめ、夜空に輝く天空の舞(サーチライト)や、極楽の入口を思わせる光の参道、蛍の舞など、見どころが盛りだくさん。
ライトアップに包まれた幻想的な夏の夜に酔いしれてみませんか?
【びわ湖大津夏のライトアップ 「旧竹林院夏のライトアップ」 】
期間:7月29日(土)~9月3日(日)の土日祝及び8月14日(月)~16日(水) 計16日間
時間:19:00~21:00(20:30最終入場)
場所:旧竹林院(大津市坂本5-2-13)
問い合わせ:077-528-2772(びわ湖大津観光協会)
【夕涼み 夏のライトアップ 「光りが織りなす極楽の世界 ~風鈴と和あかり~」】
期間:7月29日(土)~9月3日(日)
時間:18:30~21:30(21:00最終入場)
場所:西教寺(大津市坂本5-13-1)
問い合わせ:077-578-0013(西教寺)

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
関西エリアのおすすめ記事