
静岡県伊東市にあるニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、2022年5月28日(土)~7月3日(日)まで「あじさい苑」をオープンします。今年は、春以降の気温の高低や雨量の強弱にメリハリがあり、総じて平均的な気候となったためか、例年どおりの開花が見込まれています。
「あじさい苑」では、地元・城ケ崎海岸の自生種で八重咲の額アジサイ「城ケ崎」「伊豆の華」や、日本原種のヤマアジサイのほかに、色鮮やかな園芸品種など200種以上が楽しめます。
■人気アジサイ「ダンスパーティー」
母の日ギフトとして定番の人気品種。 西洋アジサイと「伊豆の華」の交配種です。
他にも、 秋まで次々と花を咲かせる四季咲き種「霧島の恵」はじめ、 人気の「アナベル」約100株を植栽した『アナベル広場』など、 多彩な品種が長い梅雨のシーズンを華やかに彩ります。
■長く楽しめる「霧島の恵」
6月~10月頃まで咲く「四季咲き」のアジサイ。
■おすすめスポット「アナベル広場」
北アメリカ東部原産「アナベル」と改良種「ピンクアナベル」が楽しめます。そして、今年も「あじさいロード」には色鮮やかな「アンブレラスカイ」を、そして苑の一角には番傘をあしらった雨にも映えるフォトスポットを用意。
■色鮮やかな【アンブレラスカイ】
あじさい苑に至る「あじさいロード」に浮かぶ色鮮やかなアンブレラです。
【ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン】
住所:静岡県伊東市富戸841-1
URL:https://nylfmuseum.com/

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
- 幻想的な風物詩と海幸グルメ&温泉を楽しむ伊豆旅。つるや吉祥亭、「ほたる鑑賞の夕べ」招待付き宿泊プランを発売
- 清里高原に群生する白樺の“樹液水”を使った限定ビール「八ヶ岳ビール タッチダウン 白樺ビート“生”」が発売!
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…