
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
川崎市多摩区の「生田緑地ばら苑」は、2022年5月6日(金)~5月22日(日)の間、春の一般開放を行います。
「生田緑地ばら苑」は、多摩丘陵の樹木林に囲まれた360度のパノラマと緑の中にある「秘密の花園」として親しまれています。春には、約800種、約3,300株のバラが咲き誇ります。四季咲き大輪、中輪、ミニバラなどの他、春は特につるバラも楽しむことができます。
苑内を埋め尽くす満開のバラ風景は圧巻で、地域の方々はもちろん、県外からも毎年多くの方が訪れます。
自然の中のローズガーデンで春のおでかけを楽しんでみてはいかがでしょうか。
■生田緑地ばら苑
1958年に小田急線開業30周年記念事業として遊園地内に開苑し、当時は「東洋一のばら苑」と称されました。
2002年の向ヶ丘遊園の閉園に伴い、ばら苑の存続を求める多くの市民の声に応え、川崎市が運営を引継ぎ、現在では約150人のボランティアの方々を中心に苑内の管理やバラの手入れを行っています。
■ばら苑募金
「生田緑地ばら苑」は、ばら苑では珍しく無料で開放しており、苑内ではバラの育成や苑内の管理向上のため募金を行っています。
【実施概要】
開苑期間:2022年5月6日(金)~2022年5月22日(日)※休苑日なし
開苑時間:平日10:00~16:30、土日9:00~16:30※最終入苑16:00
入苑料:無料
場所:神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1
※駐車場は台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用をお願いします。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては開苑期間の短縮または中止をする場合があります。
■お得なおでかけチケットが手に入る !“Emot(エモット)”
小田急電鉄が提供するMaaSアプリ「EMot(エモット)」にて、「川崎市立日本民家園」入園券と、川崎市バス1日乗車券がセットになったお得な「生田緑地おでかけチケット」を先着1,000名様限定で販売中です。ばら苑と併せて、古民家の野外博物館である日本民家園にも是非お立ち寄りください。
大人:500円(※先着1,000枚まで 以降、通常価格1,010円)
子供:260円
公式HP: https://www.emot.jp/
検索
新着記事
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
おすすめ記事
おすすめコラム