
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
欧州で第二次世界大戦終結の日とされている5月8日に、花火を通じて平和を願うプロジェクト「Fireworks for Peace」が世界中の花火師が主体となって開催されます。一般社団法人日本花火推進協力会では、メンバー各社の賛同により秋田県大曲にて平和への祈りを込めて日本の美しい花火を打ち揚げます。#fireworks4peace
花火の原料は戦争に使われる「火薬」です。日本人はその火薬を江戸時代より「花火」に昇華させ、400年以上にわたり美しさへの追求を重ねてきした。平和の空で美しく打ち揚がるはずの花火の原料「火薬」が、現在軍事的に使用され人々を悲しみに陥れています。
ドイツの花火師から始まった平和のシンボルとして花火を打ち揚げる本プロジェクトは、世界各地へと派生し、現在13か国の花火関係者が参加を表明、世界の花火コミュニティのグローバルアクションとなって動き出しています。国境を越えて花火師が一体となる取り組みは、史上初めてです。
一般社団法人日本花火推進協力会は、日本でのFireworks for Peaceを実施します。同会は日本の花火師24社で構成されており、本プロジェクトには全会員が賛同の意思を示しました。
同会のアクションとして、全国花火競技会が開かれる花火の聖地、秋田県大曲にて会員各社から提供される花火玉を平和への祈りを込めて、一発ずつ打ち揚げていきます。
また、会員である株式会社若松屋(愛知県)、株式会社日本橋丸玉屋(東京都)は、より多くの方に平和へのメッセージを伝えるべく、それぞれ愛知県、茨城県にて、同日花火を打ち揚げます。
■メッセージ
花火は平和の象徴です。
武器としての火薬を、夜空に大輪の花を咲かせ、見る人を夢と希望に誘う為に作り上げたものです。我々「一般社団法人日本花火推進協力会」はドイツの花火業界から派生した「Fireworks for Peace」に賛同し、5月8日秋田県大曲において「Fireworks for Peace」を実施します。世界の花火関係者も同日に各地で「Fireworks for Peace」を実施します。
今こそ、花火に携わる者として我々は平和、自由、尊厳、民主主義を祈ります。
日本の伝統的な芸術花火の大輪が、戦争終結と平和への祈りの一助になることを切に願います。
一般社団法人日本花火推進協力会
会長 小勝敏克
【概要】
開催日:2022年5月8日(日)19:30ごろ
※小雨決行・荒天の場合延期開催
主催:一般社団法人日本花火推進協力会
場所:秋田県大曲
内容:全国各地の花火業者の花火玉5号玉~10号玉を1発ずつ打ち揚げる(3~4分間)
当会WEB:https://hanabi2020.jp/
プロジェクトWEB:fireworksforpeace.org
検索
新着記事
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
おすすめ記事
おすすめコラム