
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
富山県と長野県とを結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」は、全線開通日の2022年4月15日(金)より、巨大な雪の壁「雪の大谷」を楽しむイベント「2022立山黒部・雪の大谷フェスティバル」を開催します。
高さ20mにも迫る雪の壁の間を歩く「雪の大谷ウォーク」のほか、立山連峰を一望できる雪上の遊歩道「パノラマロード」や新スポット「#ウチの大谷」など、楽しいイベントが盛りだくさんです。
■雪の大谷とは?
立山黒部アルペンルートの最高所、標高2,450mの室堂で雪が吹きだまる「大谷」付近を除雪してできる巨大な雪の壁が「雪の大谷」で、立山黒部を代表する春の風物詩です。
【開催概要】
名称:2022立山黒部・雪の大谷フェスティバル
期間:2022年4月15日(金)~6月25日(土)9:30~15:00
会場:立山室堂平・立山有料道路、大観峰駅
特設サイトURL:https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/snow_otani/
■立山黒部アルペンルートとは?
中部山岳国立公園・立山にある山岳観光ルート。富山県の立山駅から長野県の扇沢駅間は、雪の大谷の中を駆け抜ける「立山高原バス」や現在日本で唯一運行しているトロリーバス「立山トンネルトロリーバス」などの様々な乗りものを乗り継いで移動することができ、雲上の絶景を気軽に楽しむことができます。
2022年度 営業期間(予定):2022年4月15日(金)~11月30日(水)
検索
新着記事
ニュース
栃木県最古の酒蔵で、「見て・呑んで・楽しむイベント」開催!創業350周年を記念
ニュース
「HAKUBA Freeride Week」2/4~10開催!スノーピークランドステーション白馬で抽選会…
ニュース
1日1組限定!静かな別荘地で贅沢な滞在を「GIFTHOUSE 館山」オープン。30%OFFプランも
ニュース
約1ヵ月しか見られない絶景の中で、感動的な朝を迎える「絶景根びらき朝活」新登場
ニュース
トマム、ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催
ニュース
北海道・弟子屈に結氷シーズン到来!神秘的な自然現象・結氷動画、アクティビティプ…
ライターたちの「全国うまいもの図鑑」
【青森県】甘い×しょっぱいの最強コンボ!南部せんべい界の新鋭「チョコQ助」
ニュース
青森県弘前市にて、冬を楽しむグランピングイベントや雪燈籠まつり開催
おすすめ記事
おすすめコラム