
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
株式会社ネイキッドは、東京タワーメインデッキ2階フロアにて、2022年3月12日(土)から開催のマッピングショー『CITY LIGHT FANTASIA ~Spring Concerto~』の演出・制作を手がけています。
■桜色に包まれる東京の夜景マッピングショー 『CITY LIGHT FANTASIA ~Spring Concerto~』
これまでも、東京タワー×ネイキッドで、季節や時流に合わせた様々な東京夜景×マッピングショーを生み出してきました。今回は、Spring Concertをテーマに物語性のある春らしいマッピングショーを展開。東京の夜景が長い冬を越えて、春の訪れに喜ぶ自然界が東京の夜景に融合するマッピングショーとなっています。長い冬を越えた春の花や草木が芽生え始め、明るい光が差し込み、春の訪れを喜んで森に集まってきた動物たち。夜景の中にキラキラとした桜が咲き始め、最後は満開の桜とピンクに包まれる春の東京タワーが楽しめます。
東京タワーメインデッキで一足早いお花見体験とともに、春の始まりをお楽しみください。
■世界と繋がるアート『DANDELION PROJECT』も引き続き展示中
東京タワーメインデッキ1階では、村松亮太郎/NAKEDによるアートプロジェクト『DANDELION PROJECT』(ダンデライオンプロジェクト)に引き続き参加できます。
『DANDELION PROJECT』は、分断が進みつつある昨今、あらゆる垣根を超えて繋がる「平和 でいっぱいの世界」をコンセプトに、2020年秋より、東京・MIYASHITA PARKと東京タワー、シンガポール・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、京都 世界遺産・二条城などで発表してきました。タンポポのアートオブジェ「DANDELION」を世界中に植樹し(設置し)、「DANDELION」を体験した人たちが世界に平和への祈りをデジタルの花として世界中にリアルタイムに届け合うネットワーク型のアートプロジェクトです。「DANDELION」を通して、体験者が飛ばすデジタルのタンポポの綿毛がネットワークを通して各地へと繋がり、世界に平和の花のアートが咲いていきます。(※『DANDELION』は、本来綿毛に息を吹きかけ種が舞うアート作品ですが、感染症予防対策として、体験者が自分のスマートフォンをかざすことで、綿毛が舞う体験になっています。)体験は公式サイト( https://breathbless.com )からも参加可能。
【「CITY LIGHT FANTASIA ~Eternal Lights in TOKYO~」開催概要】
場所:東京タワー メインデッキ 2階フロア(高さ150m)
開催期間:2022年3月12日(土)~5月15日(日)
開催時間:
3月12日(土)~4月17日(日)18:30~営業終了まで
4月18日(月)~5月15日(日)19:00~営業終了まで
料金:メインデッキまでの展望料金
※開催時間は東京タワーの営業時間に準じます。
■東京タワー公式HP:https://www.tokyotower.co.jp
■NAKED,INC.: https://naked.co.jp
検索
新着記事
ニュース
春の半田運河を盛り上げる「萬三の白モッコウバラ祭2023」4/15~30、愛知県半田市に…
ニュース
成田ゆめ牧場、桜と菜の花の競演!「ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~」開催中
エリアナビ
宮崎の春を演出!美しいシャクナゲが咲き誇る「しゃくなげ花祭り」4月1日(土)から…
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
おすすめ記事
おすすめコラム