
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
里海里山ウィークス実行委員会は、東日本大震災から10年が経過した南三陸町で『「観光」×「環境」で南三陸をアップデートする』というビジョンのもと、里海里山とともに生きる南三陸の恵みを味わい、学び、楽しむ新たな観光イベント「里海里山ウィークス2021」を2021年10月23日(土)~11月7日(日)の16日間開催します。
南三陸町で今年初めて開催される「里海里山ウィークス2021」のテーマは、「里海里山の匠人(スペシャリスト)に会いに行こう!」です。国際森林認証を取得した南三陸杉材の参加者バッジを購入し、南三陸町の地域をめぐると、匠人の地域での環境に配慮した取り組みを見学・体験できる他、参加店から様々な特典が受けられます。
「里海里山ウィークス2021」の開催には、サケやサンマの水揚げ減少など、地球温暖化の影響が地域経済にも影を落とす中で、南三陸が震災後に取り組んできた“循環型社会への動き”を再確認し、より魅力的な地域をつくっていこうという思いが込められています。南三陸ならではの海の幸・山の幸を味わうのはもちろんのこと、里海里山の環境を体験できるツアーから、本格的な学びのイベントまで、幅広いプログラムも楽しめます。参加店や体験プログラムは公式WEBサイトにて随時公開。
【「里海里山ウィークス2021」開催概要】
期間:2021年10月23日(土)~2021年11月7日(日)
会場:南三陸町内
特典:参加者バッジを購入し、各イベントや店舗にて提示することで様々な特典が受けられます。(前売り500円、当日800円)
主催:里海里山ウィークス実行委員会
事務局:一般社団法人サスティナビリティセンター
協力:南三陸町商工観光課
公式WEBサイト: http://umisatoyama.net/
■「里海里山ウィークス2021」開催期間中の主なイベント
(1)前夜祭 - オープニング講演会『南三陸をもっと活性化する「ファンベース」という考え方』(佐藤尚之氏)
南三陸町のファンが増えると、町の中小企業や飲食店などにどんな効果があるのか。里海里山ウィークスオープニング講演会として、「さとなお」の愛称で知られるコミュニケーションディレクターの佐藤尚之氏をお迎えして考えます。
日時:2021年10月22日(金)18:00~20:00(開場 17:40)
会場:南三陸YES工房 第2工場(入谷公民館となり)
参加費:無料
定員:80名(+オンライン配信あり)
詳細/申込:http://umisatoyama.net/openingevent-2/
(2)里海カンファレンス 2021 in 南三陸
東日本大震災からの復興を目指し、持続可能な里海・里山づくりに挑んだ南三陸町の10年間。SDGsという世界の潮流にも先行するまちづくりがどのように生まれ、進んできたのか。実践者との対話から、その時何が起きていたのかを検証します。また、今まさに起きつつある海の異変についても共有し、里海づくりの次の10年につながる学びを参加者と共有します。
日時:カンファレンス 2021年11月6日(土)10:00~18:00
エクスカーション 2021年11月7日(日)
会場:南三陸町(メイン会場・南三陸ホテル観洋)
参加費:無料
定員:80名(+オンライン配信あり)
詳細/申込: https://m-sustainable.org/satoumi2021/
上記以外のイベント等は随時、里海里山ウィークス2021のWEBサイトにて掲載。
検索
新着記事
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
おすすめ記事
おすすめコラム