フードロスに向き合う!沖縄県豊見城産の希少なマンゴーを活用したチューハイ、数量限定で6/22新発売

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

オリオンビールはチューハイの新商品「WATTA キーツマンゴー」を数量限定で発売します。
豊見城市と協力し、規格外で廃棄の可能性があったマンゴーを活用し、フードロス削減に貢献すべく開発された商品です。

現在日本の食品廃棄物は年間2550万トン、本来食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」は年間612万トン(※1)におよび、大きな社会問題になっています。沖縄県でも規格外で出荷できない商品は多く、県の課題としても積極的な取組が必要とされています。
そこでこの度、フードロス削減について少しでも貢献すべく、廃棄予定沖縄県豊見城市産のキーツマンゴーを使用した新製品「WATTA キーツマンゴー」を開発、6月22日より販売します。
キーツマンゴーは通常のマンゴーの糖度が10-14%に対し、糖度16-19%と非常に甘味が強く、緑色の大きな果実を特徴とする希少なマンゴーです。
甘めに仕上げた一杯は、開けた瞬間からフルーティな香りを楽しめます。お寛ぎの時間にぴったりな新しいWATTAをお楽しみください。
※1 出典:農林水産省

【商品概要】
発売日:2021年6月22日(火)
商品名: WATTA キーツマンゴー(数量限定商品)
中味特長:熟したキーツマンゴー特有の濃厚な甘みを生かしつつ、バランスの良いコクが感じられるフレーバーです。沖縄県豊見城市産のキーツマンゴー由来エキス使用することで、缶を開けた瞬間から甘くてフルーティーな香りが広がります。
販売エリア:沖縄県・奄美群島、公式通販サイト
オリオンビールURL:https://www.orionbeer.co.jp/

  • twitter SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE

新着記事

おすすめ記事

おすすめコラム

公式SNSアカウント

Drive! NIPPON公式SNSにて情報配信中!

» language / 言語