
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
新潟県月岡温泉に位置するクラフトビール醸造所「TSUKIOKA BREWERY」は、 「ルビーチョコレート」を使用した日本初のチョコレートビールと、コーヒースタウトビールを2月7日に各500本限定販売します。
■ 日本初“ルビーチョコレート”ビールで特別なバレンタインを
【ルビーチョコレートビール】
ルビーチョコレートとは、ダーク、ミルク、ホワイトチョコレート以来、約80年ぶりに発見された第4のチョコレートです。着色料も入っておらず、ピンク色のカカオ豆からつくられており、フルーティーな香りとベリー系の酸味が特徴のチョコレート。ピンク色の華やかな見た目と、フルーティーな香りとベリー系の酸味でここ数年のチョコレート業界でブームとなっています。
今回は、その新進気鋭なルビーチョコレートに合うラズベリー果汁を加えることで、チョコレートの香りにビールの苦み、ベリーの酸味が際立った大人なフルーツチョコビールになりました。ルビーチョコレートのイメージをそのまま生かし、ルビー色が出るようにビールも製造しています。
※本数限定約500本発売、売切次第終了となります。
商品名:ルビーチョコレートビール
瓶容量:330ml
価格:650円(税抜)
【コーヒースタウト】
コーヒースタウトは、新発田市内で焙煎したての「モカジャバ」を使用しています。「モカジャバ」は世界最古のブレンドレシピで、ストロベリー、ミルクチョコ、古ボディ、黒糖のような舌ざわりが特徴です。
クラフトビールとコーヒーには、“Brew”(ブリュー)という共通言語があります。 “ビール醸造する”“コーヒーを淹れる“という言葉が同じ単語で表現されます。水出しコーヒーのような苦みを効かせたビールに仕上げています。
※本数限定約500本発売、売切次第終了となります。
消費名:コーヒースタウト
瓶容量:330ml
価格:650円(税抜)
今回2種類の瓶ビールは、限定数量のため以下の店舗のみでの販売となります。
1. 月岡ブルワリー併設のKitchen Geppo
※樽生での提供は、月岡ブルワリー併設のKitchen Geppoのみとなります。
https://tsukioka-brewery.jp/
2. 新発田市の観光施設「寺町たまり駅」
https://www.city.shibata.lg.jp/shisetsu/kanko/kanko/1005079.html
3. 月岡温泉の新喜久屋様の店舗とオンラインショップ
http://www.shinkikuya.com/
■TSUKIOKA BREWERY について
日本を代表する温泉地であり「歩きたくなる温泉街」で親しまれる新潟県・月岡温泉。エメラルドグリーン色の湯が有名なこの地にてビール造りをしています。私たちの使命は飲む人と人が「つながる」ビールをつくること。飲んだ人達と月岡温泉が「つながる」きっかけをつくること。クラフトビールを通じてこの地域への貢献を続けていきます。
■店舗概要
店舗名:TUKIOKA BREWERY・Kitchen GEPPO
所在地:新潟県新発田市月岡温泉522-111
※月岡温泉足湯「湯足袋」から徒歩10秒
TEL:0254-28-9161
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 木曜定休
店舗サイト: https://tsukioka-brewery.jp/
検索
新着記事
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
おすすめ記事
おすすめコラム