北海道洞爺湖温泉、「洞爺湖温泉冬花火大会」12/1 (火) から毎晩開催!

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

洞爺湖温泉観光協会では、2020年12月1日~2021年2月14日の期間中、毎夜8時30分から約5分間、音楽に合わせ花火を打ち上げる、洞爺湖温泉冬花火大会を開催します。隣接するホテルの客室から花火が観覧できるほか、一般のお客様も湖畔遊歩道より鑑賞できます。また、開催時にはライブ配信を行い、コロナ禍で外出を自粛している方々も自宅より花火大会を楽しむことができます。

毎年4月28日~10月31日までの187日間、洞爺湖温泉ロングラン花火大会を実施していますが、今回は冬季にも2か月間ロングラン花火大会を開催。閑散期となる冬季の国内客誘客促進に繋げていきます。
なお、この事業は観光庁「あたらしいツーリズム」の一環で実施しています。

花火は洞爺湖温泉街に位置する洞爺湖汽船浮桟橋より打ち上げ、隣接する宿泊施設では客室より花火鑑賞が可能となります。また、屋外で鑑賞するお客様へ向けた感染予防対策を講じ、今後の安全な観光イベントのあり方の実証実験を行っていきます。
また、新たな試みとして、従来の花火大会に地元にゆかりのあるアーティストの音楽を加えた、光と音のエンターテイメントショーとしていきます。

さらに、同時期となる2020年11月1日~2021年3月7日の期間、洞爺湖温泉街の中心部にあるにぎわい広場にて、長さ70m・約40万球の電飾が輝くイルミネーショントンネルを開催します。

  • twitter SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語