
令和2年8月25日から8月28日に鹿児島県鹿児島市(オロシティホール)で開催された第74回全国茶品評会玉露の部にて、城 昌史 氏(新枝折製茶)が日本一(農林水産大臣賞)を獲得しました。
八女市の玉露生産者が 日本一を獲得するのは7年連続。
玉露の部において全国から119点出品中、1位から20位まで八女市の生産者が独占しました。また、産地賞においても八女市が20年連続受賞。さらに、かぶせ茶の部においても、初の産地賞を獲得しています。
■八女伝統本玉露推進協議会とは
八女茶の生産組織である茶業部会と販売組織である福岡県茶商工業協同組合、八女市、JAふくおか八女、日本茶インストラクター協会福岡支部、全農福岡県本部など八女茶関係団体の代表が集まり組織された、八女茶の高い品質を世界に向けて発信することを目的とした公式な団体です。
【八女伝統本玉露 公式ウェブサイト】
http://yame-tea.com/

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…