
昭和16年に都市計画決定された都市計画緑地であり、首都圏を代表する緑豊かな自然環境を有しています。生田緑地には、クヌギ・コナラを中心とした雑木林や、谷戸部の湿地、湧水等の貴重な自然資源が残されており、かつての里山環境や、周辺の農地、樹林等と一体となった美しい風景が今に引き継がれています。中央広場の奥にある「あじさい山」では、あじさいが6月中旬~7月初旬にかけて見頃。
生田緑地内では”あじさい山“を含め、毎年約8,900株のあじさいが咲き誇ります。あじさい山は、広場から隠れたところにあるため、生田緑地の穴場スポットとして人気です。
【生田緑地 概要】
料金:入場無料
住所:神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-4(東口ビジターセンター)
URL:https://www.ikutaryokuti.jp/

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…