
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
海と人、水と人との、新しいつながりを「うみだす」水族館『仙台うみの杜水族館』では、2020年6月13日 (土) ~6月28日 (日) の期間、ホタルの特別展示「ホタルの杜」を開催します。
特別展示「ホタルの杜」は、照明を落とした展示水槽内をのぞき穴から観察できる展示で、ほのかに光る美しいホタルの姿が鑑賞できます。展示されるホタルは、仙台うみの杜水族館で繁殖したゲンジボタルとヘイケボタルの2種類で、常時20~30匹を展示。また、ホタルの幼虫と、幼虫が主食とするカワニナの生体展示や、生態解説・繁殖の取り組みのパネル展示も開催されます。
【特別展示 ホタルの杜】
期間:6月13日 (土) ~6月28日 (日)
場所:1階 親潮ギャラリー
■旧マリンピア松島水族館から続くホタル展示の取り組み
2015年5月に閉館した「マリンピア松島水族館」では、2012年から2014年まで毎年ホタル展示を実施していました。これは、当時の飼育スタッフが泉ヶ岳で見たホタルの風景に感動し、お客さまへ伝えたいという想いから始められたものでした。
ホタル展示は、自然界から成虫を採集して展示するわけではなく、幼虫から飼育していく必要があるため、容易ではありません。2012年は採集個体を15日間展示することができましたが、繁殖個体を成虫に成長させることはできませんでした。
2013年も繁殖個体を展示させることには至らず、2014年になって初めて繁殖個体を展示することに成功し、約28日間に亘って展示。「マリンピア松島水族館」閉館後、一度途絶えたホタル展示への取り組みですが、2019年に復活し、仙台うみの杜水族館として今回で2回目の特別展示となります。
■仙台うみの杜水族館ウェブサイト:
http://www.uminomori.jp
検索
新着記事
ニュース
春の半田運河を盛り上げる「萬三の白モッコウバラ祭2023」4/15~30、愛知県半田市に…
ニュース
成田ゆめ牧場、桜と菜の花の競演!「ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~」開催中
エリアナビ
宮崎の春を演出!美しいシャクナゲが咲き誇る「しゃくなげ花祭り」4月1日(土)から…
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
おすすめ記事
おすすめコラム