
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
熊本県菊池市にある森林浴の森日本100選、日本の滝100選に選ばれる「菊池渓谷」は、阿蘇外輪山の北西部の標高500m~800mの間に広がる1,193ヘクタールのくまもと自然保養林です。
青々とした天然広葉樹で覆われ、その間をぬって流れる伏流水は、大小さまざまな瀬や淵、そして滝をつくり、その変化に富む渓流と美しい森林が織り成す姿は、目を奪われるほどの絶景。
夏は平均気温が20度前後、平均水温は14度と低く、ひんやりと澄んだ空気が漂い避暑地としてもおすすめです。マイナスイオンをたっぷりと浴びながら、川のせせらぎや鳥のさえずりに心癒されることでしょう。
春は新緑、秋は紅葉、冬は霧氷と、四季折々の変化に富んだ姿は訪れる人々を魅了し続けています。
【施設概要】
所在地:熊本県菊池市原
入谷時間:8:30〜17:00
TEL:0968-27-0210
備考:
入谷に際しましては、維持管理協力金 (高校生以上100円) の協力をお願いします。※7月1日 (水) 以降は、高校生以上200円に変更となります。
検索
新着記事
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
[特派員]SAYAKAの「おでかけ着物日和」
VOL.5 家康のふるさと。愛知県岡崎市・岡崎城でゆったりと桜を愛でる午後
ニュース
300年以上続く酒蔵・飯沼本家にキャンプ施設「きのえね SAKE CAMP」4/1オープン
ニュース
400年の歴史都市「富山県高岡市」で、春の祭りを開催
ニュース
水面に映る九州最大級のライトアップは必見!佐賀県武雄市で桜の名所を満喫
エリアナビ
「湯村温泉 緑屋」がオープン!【宿泊レポート】
おすすめ記事
おすすめコラム