
「その日まで、ともにがんばろう」プロジェクト第2弾は、みんなが苦しいこの時期を、九州各地のみんなと「ともに」乗り越えたいとの念い (※) を『動画』に込め、様々な土地、世代、職業を超えて、九州各地から「ともにがんばろう」をお届けします。
(※) 「念い(おもい)」…強く願うこと、信念を持っていること
【概要】
配信期間:2020年4月20日~「その日」まで
動画の視聴URL:
https://youtu.be/x8rBv4hSHGk
■「その日まで、 ともにがんばろう」プロジェクトについて
安全安心な日常生活を取り戻し、みんなで笑い合える「その日」まで、九州の元気を発信し続けるプロジェクト。公式twitterでは、ハッシュタグ「#その日までともにがんばろう」でツイートして頂いた記事のリツイートや、ぬりえコンテストの応募作品の紹介等を行います。
<第1弾>「おうちであそぼう!」特設サイトの内容について
URL: https://www.jrkyushu.co.jp/train/playhome/
・列車のぬりえやすごろく等、こどもも大人も楽しめる“おうち遊び”コンテンツを多数掲載
・ぬりえコンテストも開催中

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
- 秘境から生まれたテロワール日本酒「郷 (GO) 」。最高峰GRAND CLASSの予約受付を100本限定で開始
- 日本のクラフトビール文化を守ろう!クラフトビール定期便サービス「ふたりのみ」、全国ご当地セットをお届け
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…