
伊豆ぐらんぱる公園では、2004年に植栽した早咲きのご当地桜「城ケ崎桜」が開花し始めました。日中は、青空の下でお花見をし、夜はイルミネーションとライトアップされた桜の美しいコラボレーションが楽しめます。
「城ケ崎桜」は、約70本植栽されており、大島さくらと緋寒桜の自然交配種とされ、花芯の赤みが濃い美しい花が咲きます。
現在、「城ケ崎桜」を含め、園内に約300本が植栽されています。 今後もこれらの桜が3月~4月にかけ順次開花していく予定。
【伊豆ぐらんぱる公園の桜】
■3月~4月
城ケ崎桜、琉球寒緋桜、大漁桜、大寒桜、楊貴妃桜、奈良の八重桜、八重紅枝垂れ桜
■4月、9月~12月
十月桜(二期咲き)
■4月、10月~12月
冬桜(二期咲き)
<伊豆高原グランイルミ>
https://granillumi.com/
<伊豆ぐらんぱる公園>
http://granpal.com/

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…