
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
「BANKSY~GENIUS OR VANDAL?〜製作委員会」は、アフター・ウィズコロナの新しい展示会の在り方として、来場した皆さまが“密”を避け安心してお楽しみ頂けるよう7月1日(水)よりオープンを休日朝8時、平日朝9時に繰り上げます。また、新型コロナウイルス流行下にて世界各国で自粛がなされる中、新しい作品の発表で改めて注目を浴びた「バンクシー」の作品に対してより深い理解を深めたいという多くの声により、作品解説パネルを7月3日(金)より追加します。
■世界をニュースが駆け巡った“パンデミック”作品の解説パネルを設置
常に社会問題に独自の視点も持ち謎に満ちたバンクシーですが、新型コロナウイルスにて世界が自粛モードの中、新しい作品が彼自身のSNSで発表され話題となりました。本展では、バンクシーが パンデミック中に制作した作品の解説パネルを新たに設置します。
世界を巡回するバンクシー作品をお楽しみください。
【開催概要】
展覧会名:
『BANKSY GENIUS OR VANDAL?』(英名)
『バンクシー展 天才か反逆者か』(和名)
期間:
2020年3月15日 (日) ~9月27日 (日)
※3月28日 (土) ~5月29日 (金) まで新型コロナウイルス感染症拡大防止策として休業、5月30日 (土) から営業再開
営業時間:
平日9:00~20:30(最終入場20:00)、土日祝日8:00~20:30(最終入場20:00)
会場:
アソビル(神奈川県横浜市西区高島2‐14‐9 アソビル2F)
主催:
BANKSY~GENIUS OR VANDAL?~製作委員会
日時指定チケット購入サイト:
https://banksy.eplus.jp/index.php
オフィシャルホームページ:
https://banksyexhibition.jp/
<バンクシー>
イギリスを拠点に活動する匿名の芸術家。世界中のストリート、壁、橋などを舞台に神出鬼没に活動している。アート・ワールドにおいてバンクシーは、社会問題に根ざした批評的な作品を手がけるアーティストとして評価されている他、テーマパーク、宿泊施設、映画の制作など、その活動は多岐にわたる。バンクシーの代表的な活動スタイルであるステンシル(型版)を使用した独特なグラフィティと、それに添えられるエピグラムは風刺的でダークユーモアに溢れている。その作風は、芸術家と音楽家のコラボレーションが活発なイギリス西部の港湾都市ブリストルのアンダーグラウンド・シーンで育まれた。
新着記事
小塚 崇彦の「スケートリンクつるり(巡り)」
VOL.28 数々の有名選手たちが参加した合宿開催地。長野県「帝産アイススケートトレー…
ニュース
大自然のアート展「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」に新作登場。7/15から九…
ニュース
“体験、知る・学ぶ、食べる”浜名湖の夏を満喫しよう!3年ぶり「浜名湖ミナトリング20…
ニュース
由布院の原風景を感じる「界 由布院」8/3開業。コンセプトは「棚田暦で憩う宿」
ニュース
クイズに答えて地元特産品や市内で使える商品券が当たる!「郡上検定 2022」開催
ニュース
標高1,300mに咲き誇る5万株のラベンダー。群馬県「たんばらラベンダーパーク」営業開…
ニュース
この夏は本州最西端の夏祭りへおいでませ。3年ぶりの柳井金魚ちょうちん祭りなど、山…
ニュース
徳島県三好市で10種目以上の水上アクテビティ、てぶらでBBQを体験『Hessokko水あそび…
おすすめ記事
おすすめコラム