トップページ >ニュース

投稿日:2025.07.01 Tue

更新日:2025.07.03 Thu

会いたくないのに会ってみたい!好奇心をくすぐる不思議な『オバケ?』展が福岡アジア美術館で開催

会いたくないのに会ってみたい!好奇心をくすぐる不思議な『オバケ?』展が福岡アジア美術館で開催

2025年7月10日(木)から8月31日(日)までの期間、福岡アジア美術館にて、親子で楽しめる体験型の展覧会「おいでよ!夏の美術館vol.2 『オバケ?』展」が開催されます。
「オバケ」は古今東⻄、絵本や物語に様々な姿で登場し、私たちの空想をかき立ててきました。本展では、そんな“ちょっと怖いけど会ってみたい”オバケを、約20組の多彩なクリエイターの作品や、体験型コンテンツを通して存分に楽しめます。会場では、名作絵本『ねないこだれだ』を落語家・春⾵亭⼀之輔が朗読する“怖い部屋”や、⾕川俊太郎・⾕川賢作親⼦によるオバケ音楽「けいとのたま」、アニメーション作家・加藤久仁⽣の新作アニメーションも上映される予定です。
さらに、⽇本美術におけるオバケの歴史を辿るコーナーや、500冊以上のオバケ絵本を集めた「オバケ研究所」など、子どもから大人までワクワクしながら学べる仕掛けが満載。思わず自分自身も“オバケになれる”ような仕掛けもあり、夏の思い出づくりにぴったりの展覧会です。

【開催概要】
展覧会名:おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展
会期:2025年7月10日(木)~8月31日(日)※会期中無休
観覧時間:9:30~17:30(入場は17:00まで)
会場:福岡アジア美術館 7階(福岡市博多区下川端3-1)
観覧料:一般 1,600円(1,500円)、中高生 1,100円(1,000円)、小学生 500円(500円・オバケ冠付き)
 ※( )内は20名以上の前売・団体料金/未就学児無料/再入場不可
特設サイト:URL:https://testsite.obakeexhibition.com
公式Instagram:URL:https://www.instagram.com/oideyo_natsubi


この夏、福岡で“見て、感じて、知って、オバケになる”新しい美術体験をぜひお楽しみください。

\ 記事企画の参考にしています! by 編集部 /

このイベントに興味がある

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

» language / 言語