
沖縄県那覇市にあるパレット久茂地前広場「ウフルーフ」にて、んむさい実行委員会が主催する沖縄の芋やその加工品をテーマにしたイベント「んむさい」が、2024年12月13日(金)・14日(土)に開催されます。
沖縄の方言で、芋のことを“んむ”と言い、沖縄県内各地でさつまいも、田芋、里芋、山芋、自然薯などの多様な芋が受け継がれてきました。そんな多様な芋を使用したさまざまな加工品が集まり、芋の魅力を存分に楽しむ2日間です。会場には、沖縄の伝統的な農産物である田芋や紅芋を使ったお酒イムゲー、田芋ベースの酒、じゃがいもを使った麺など、ユニークな芋加工品が勢揃い。また、地元農家が直接出店し、新鮮な芋やその加工品も販売されます。
沖縄の多種多様な”んむ”が揃うイベントで、おいしいお芋を味わってみてはいかが。
【「んむさい」概要】
開催日時:2024年12月13日(金)11:00~20:00/14日(土)11:00~18:00
会場:パレット久茂地前広場「ウフルーフ」
出店内容:沖縄各地の芋を使った加工品、農家による産直販売
出店数:約15店舗 ※キッチンカーも出店予定
Instagram:https://www.instagram.com/nmu_sai/

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
- “全国有数の酒どころ”山形県鶴岡市大山地域の4酒蔵の地酒や食を堪能「大山酒蔵ふぇす」12/8開催
- 静岡・6周年を迎えるいちご専門店の道の駅の周年祭! 15段巻き・高さ約30cmのいちごのソフトクリームが登場! | 11月22日(金)から4日間限定で6周年祭を開催
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
九州・沖縄エリアのおすすめ記事