
京都市山科区にある「清水焼団地一帯」にて、京都最大級の大陶器市「清水焼の郷まつり」が、2024年10月18日(金)~20日(日)の3日間で開催されます。
同イベントでは、京都府内最大級の約114店舗の京焼・清水焼の事業者が集まり、一点ものの作品から日常で使いやすい器、京都らしい細やかな絵付けのものはもちろん、色、形にこだわったものなど、窯元ごとの個性が光る焼き物が勢揃い。大陶器市ならではの作り手である職人たちとの交流も楽しめます。飲食ブースでは、ちょっと贅沢な逸品や家族でシェアできる屋台グルメ、お土産にぴったりなスイーツが堪能できる約24店舗による出店のほか、若手職人の団体「京の伝統産業わかば会」による伝統工芸による実演、ワークショップや子供向けのプログラムも実施予定。
京都最大級の大陶器市で、お気に入りの清水焼を見つけてみませんか。
【「第48回 大陶器市「清水焼の郷まつり」概要】
開催期間:2024年10月18日(金)・19日(土)・20日(日)※雨天決行
開催時間:10:00~17:00(20日のみ16:00まで)
開催場所:清水焼団地一帯
入場:無料
URL:https://kiyomizuyaki.wixsite.com/fest

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
関西エリアのおすすめ記事