
千葉県で唯一「日本100名城」に選定されている佐倉城址公園は、約50種約1,000本もの桜が咲き誇る桜の名所として知られています。その佐倉城址公園にて3月28日から4月2日まで、「佐倉城址のさくら」が開催されます。期間中は城址公園本丸跡にて、地元名産品の販売などが行われる予定。
また、佐倉城址公園入口から本丸跡まで桜のライトアップも見ものです。設置された竹灯籠の柔らかい灯りによる、幻想的な夜桜をお楽しみください。
【佐倉城址のさくら】
千葉県誕生150周年記念事業、佐倉市市制施行70周年記念事業
期間:2024年3月28日(木)~4月2日(火)
場所:佐倉城址公園(千葉県佐倉市城内町官有無番地)
時間:10:00~16:00、18:00~21:00(桜のライトアップ)
※3/30(土)は、有料イベント開催のため、本丸跡への入場できません。
問い合わせ:公益社団法人 佐倉市観光協会
TEL:043-486-6000

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
関東エリアのおすすめ記事