トップページ >ニュース

投稿日:2023.11.08 Wed

【100年フード】魚を余すところなく味わう伝統料理。大分県「頭料理」

【100年フード】魚を余すところなく味わう伝統料理。大分県「頭料理」

「伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜」に認定されている、大分県の「頭料理」。

大分県南西部に位置する竹田市は、海から遠く新鮮な海魚を食べる機会が少ないエリアです。そのため貴重な魚を余すところなく食べるための工夫として頭料理が生み出されました。

頭料理にはニベ、アラ、クエ、ハタなどの大型の白身魚が使用され、普段なら捨ててしまうようなえら、あご、内臓、皮なども材料とされています。それぞれ湯引きし、大皿に盛り付け、紅葉おろしや刻みネギと、カボスの三杯酢でいただきます。

江戸時代初期の藩主中川久清の頃から作られるようになったと伝えられており、幕末期の記録(1865年、1866年「恵比寿講帳」)にも、城下町で正月に開催された恵比寿講の献立の一つに頭料理が記されています。
祝い事などハレの場で家族や客人と楽しむだけでなく、年末にはまな板を縁側に持ち出し、大きな魚をさばく風景が風物詩となっていました。

現在は、竹田市内の取り扱い店舗への予約により頭料理を食べることができます。先人たちが生み出した料理をぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。

【100年フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-oita/

【竹田市歴史文化館(竹田市教育委員会)】
https://www.city.taketa.oita.jp/bunka_rekishi_kanko/yugakukan/index.html

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • X SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語