トップページ >ニュース

投稿日:2023.10.04 Wed

【100年フード】寒い季節にぴったりな”おふくろの味”。秋田県の「きりたんぽ」

【100年フード】寒い季節にぴったりな”おふくろの味”。秋田県の「きりたんぽ」

「伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜」に認定されている、秋田県の「きりたんぽ」。

きりたんぽは、江戸時代から守り続けられてきた秋田の郷土料理。その日の残ったご飯をこねて木の串にまきつけて鍋に入れたものや、味噌を塗って食べていたものが「たんぽ」の始まりと言われ、たんぽを切る、または、ちぎって鍋に入れることからきりたんぽという名前になったのだそう。

特に大館地方ではごく普通の家庭料理として親しまれているきりたんぽ。日本三大美味鶏として有名な大館産比内地鶏のガラで出汁をとり、比内地鶏の肉や地元の具材を一緒に入れて作る鍋料理です。
各家庭で母から子へと代々受け継がれてきた、いわば「おふくろの味」。また、客をもてなすために欠かせない料理でもあり、冠婚葬祭の際は、必ずといっていいほど食べられるごちそうでもあります。

秋も深まり新米の出回る時期になると、新米のきりたんぽと脂の乗った比内地鶏を味わう「たんぽ会」が市内の至るところで頻繁に開催され、街はたんぽ一色になります。
大館の人々にとってきりたんぽは日常的なもの。寒さが増し鍋が恋しくなる時期に、ボリューム満点なきりたんぽを味わってみませんか。

【100年フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-akita/

【秋田名物本場大館きりたんぽ協会】
https://www.city.odate.lg.jp/city/kankou/bussan/kitiranpo/p9187

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • X SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語