九谷焼の産地、石川県能美市にて「第114回九谷茶碗まつり2023」5/3~5開催

※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。

石川県能美市では、ゴールデンウィーク恒例の「九谷茶碗まつり」が開催されます。
メイン会場3つと能美市店舗に分散させ、市内のいたるところで九谷焼に触れるお店やイベントを開催。能美市の街全体で、この「九谷茶碗まつり」を盛り上げます。石川県の伝統工芸品に触れることができる機会です。自宅用に、またお土産に、お気に入りの茶碗を見つけてみませんか。

まつりの期間中は、市内を巡る公共バス「のみバス」が全線無料となり、JR能美根上駅から各会場や各観光施設への移動に利用できます。

【開催概要】
開催日時:5月3日(水)~5日(金) 9:00~17:00(5日は16:00まで)
開催場所:
根上会場(根上総合文化会館)、和田山会場(能美ふるさとミュージアム隣)、九谷陶芸村(実店舗のみ)、能美市内実店舗・窯元
*分散型で開催。
問合せ:九谷茶碗まつり運営委員会
TEL:0761-58-6656

  • twitter SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語