トップページ >ニュース

投稿日:2022.10.17 Mon

3年ぶりに開催!京都の窯元が80社以上集まる京都最大級の陶器市「清水焼の郷まつり」

3年ぶりに開催!京都の窯元が80社以上集まる京都最大級の陶器市「清水焼の郷まつり」

2022年10月21日(金)~23日(日)の日程で、3年ぶりに「清水焼の郷まつり」が清水焼団地一帯にて開催されます。また、陶器市だけでなく、京都の伝統工芸が体験できるエリアや京都の食を楽しむエリアなどもあります。

【第46回 大陶器市『清水焼の郷まつり』】
会期:2022年10月21日(金)~23日(日)※雨天決行
開催時間:10:00~17:00(最終日16:00まで)
会場:京都市山科区 清水焼団地一帯
入場:無料
主催:清水焼団地協同組合、清水焼の郷まつり実行委員会
共催:山科経済同友会
後援:京都府、京都府観光連盟、京都市、京都市教育委員会、京都市観光協会、京都商工会議所、京都文化交流コンベンションビューロー、京都伝統産業ミュージアム(株式会社京都産業振興センター)、京都ブランド推進連絡協議会、おこしやす“やましな”協議会、京都新聞、KBS京都、エフエム京都

■「清水焼の郷まつり」は京焼・清水焼の振興に特化した陶器市へ
京焼・清水焼は、全国で唯一原料にも技法にも縛られていない自由な産地。伝統的な焼き物から、現代的な焼き物まで、表現の幅の広さが魅力です。京焼・清水焼といえば、伝統的で高級、ハレの日の器というイメージが多いですが、それだけではありません。この京焼・清水焼の魅力を伝える場として、以前の清水焼の郷まつりは出展者の産地を限定することなく開催されていましたが、今回より京焼・清水焼に携わる事業者があつまる陶器市としてリニューアル。
この陶器市では、85の陶磁器事業者が出展し、お買い得な商品から一点ものの作家さんの作品まで幅広いラインナップが楽しめます。

■京都の伝統工芸や食を楽しむエリアも充実
会期中、清水焼の郷会館では京焼・清水焼だけでなく、京漆器や金彩工芸などのワークショップや実演が開催され、さまざまな京都の伝統工芸を体験することができます。
また、テイクアウトを中心としたフード事業者やキッチンカーが20店舗出店するエリアもあり、京都の食も一緒に満喫できます。

■来場者向けの駐車場を廃止し、環境にやさしいまつりへ
例年実施しておりました来場者向け駐車場を廃止。今回より公共の交通機関および循環バスの利用をお願いします。
アクセス:
各線「京都駅」烏丸中央口JRバス3番乗り場~ 会場まで臨時直行便を運行(有料)
地下鉄東西線「椥辻駅」から会場行き山科循環バスを運行(無料)
<京阪バス臨時直行便>京都駅から約20分
<山科無料循環バス>15分に1本運行

【公式サイトURL】
https://www.kiyomizuyaki.or.jp/fest/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • X SHARE
  • facebook SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語