
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
大地の芸術祭をめぐる「セレクトバスツアー」は、十日町駅西口案内所(十日町市総合観光案内所)、まつだい駅案内所(松代・松之山温泉観光案内所)の2か所を起点に運行する半日単位のガイドなしツアー で、1便あたり約半日かけてアート作品を鑑賞することができます。
立ち寄る作品の多くは、徒歩や公共交通機関ではなかなか行けない場所や、注目の新作、根強い人気の恒久展示作品で、初めての方もリピーターの方も楽しむことができます。コース選択の際は滞在期間に合わせて、早めの予約がおすすめです。
【春秋シーズン】土日祝日のみ運行/A~Cコース
代表的な作品を中心に3コースを運行する春秋のセレクトバス。
春の運行日:GW(4/29~5/8)と、4月29日~7月29日の土日祝日
料金:一般 3,500円(税込)、中学生以下 2,000円(税込)
・3歳から小学生未満のお子様は大人ひとりにつき1名まで無料です(要予約)。
・乗車には別途作品鑑賞パスポートが必要です。
・ガイド、昼食は無し。
・乗車券は1コース、1回乗車のみ有効です。
利用方法:
事前予約が必要です。
・春秋は乗車日の4日前、夏は出発の10分前までに予約ください。
予約時に乗車券の代金をお支払いください。
詳しくは十日町市観光協会ウェブサイトをご覧ください。
・お支払い方法はクレジットカードのみとなります。当日は、乗車場所にてチケットをお受け取りください。
・チケット引き換え前に、検温スポットでの検温が必要です。
・受付の際は、予約確認メールをご提示ください。
※各コースとも席に限りがあります。
※行程や運行スケジュールは変更となる場合があります。
※一部の停留所を除き途中下車不可。
■大地の芸術祭をめぐる「セレクトバスツアー」
https://www.tokamachishikankou.jp/special/selectbus/
■『越後妻有 大地の芸術祭 2022』について
https://www.echigo-tsumari.jp/
検索
新着記事
ニュース
「HAKUBA Freeride Week」2/4~10開催!スノーピークランドステーション白馬で抽選会…
ニュース
1日1組限定!静かな別荘地で贅沢な滞在を「GIFTHOUSE 館山」オープン。30%OFFプランも
ニュース
約1ヵ月しか見られない絶景の中で、感動的な朝を迎える「絶景根びらき朝活」新登場
ニュース
トマム、ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催
ニュース
北海道・弟子屈に結氷シーズン到来!神秘的な自然現象・結氷動画、アクティビティプ…
ライターたちの「全国うまいもの図鑑」
【青森県】甘い×しょっぱいの最強コンボ!南部せんべい界の新鋭「チョコQ助」
ニュース
青森県弘前市にて、冬を楽しむグランピングイベントや雪燈籠まつり開催
ニュース
世界遺産「富岡製糸場」日本文化を次の世代へ。富岡シルクと"KEITA MARUYAMA"のコラ…
おすすめ記事
おすすめコラム