
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
新潟市西蒲区の魅力的な観光スポットと彌彦神社を結ぶ『にしかん観光周遊ぐる~んバス』は、4月29日(金・祝)から10月30日(日)の土・日・祝日に運行します。※8月は運休
『にしかん観光周遊ぐる~んバス』の運行ルートは、硫黄分が多く効能豊かで、黒湯が特徴的な岩室温泉、カーブドッチワイナリーやヴィネスパなどで人気の新潟ワインコースト、越後七浦シーサイドラインと白い灯台が目印の角田浜など、西蒲区の魅力的な観光スポットを巡る観光周遊バスです。
1日フリーパスは大人1人500円で、一日中乗り降り自由乗り放題。小学生は半額の250円、未就学児は無料。新潟市岩室観光施設いわむろやとバス車内で購入できます。JR越後線巻駅や弥彦駅の前にもバス停があり、アクセスも良好です。
■1日フリーパスをバス停近くの協賛店で提示すると、お得な特典がいっぱい
カーブドッチワイナリーやルサンクワイナリーではワインの試飲1杯無料!また、レガーロでは、ジェラートがシングルからダブルに。そして、だいろの湯では平日入浴無料券プレゼント。
計26の協賛店で特典をゲットできます。
バスに乗ってワインや日本酒の酒蔵を巡るも良し、角田山登山に利用するも良し、ゆっくりと日帰り温泉を楽しむも良し、彌彦神社や弥彦おもてなし広場を楽しむも良し。家族、おともだち、お1人でも、ぐる~んとバスで周遊して、お得に楽しんでみませんか。
【『にしかん観光周遊ぐる~んバス』詳細】
運行日:2022年4月29日(金・祝)~10月30日(日)までの土日祝日のみ運行。(8月は運休)
時刻表:左回り、右回り、各1日4便の計8便。※詳細はウェブサイトでご確認ください。
バス停:
いわむろや、JR巻駅、上堰潟公園、カーブドッチワイナリー、角田浜、浦浜、じょんのび館、岩室駐車場、だいろの湯、宝山酒造、JR弥彦駅、彌彦神社前、レガーロの13箇所
特典協賛店:
いわむろや、岩室スロウホステル、角屋悦堂、Taibow! coffee & gelato soft、笹祝酒造、カーブドッチワイナリー、カーブドッチヴィネスパ、ルサンクワイナリー、燦燦CAFE、福寿温泉じょんのび館、小冨士屋、多宝温泉 だいろの湯、宝山酒造、ジェラテリア・レガーロ、ラ・ビステッカ、分水堂菓子舗、菓子処西山製菓、sweet shop 3 o’clock、うさぎ家、なごみや、うめもと屋、社彩庵ひらしお、まるい酒店、酒屋やよい、弥彦ブリューイング、越後みそ西弥彦笹屋店の26店舗
詳細ページURL:https://www.niigatawestcoast.jp/bus
検索
新着記事
ニュース
新たな岩手の冬のイベント「雫石冬フェスタ in 小岩井農場 HOT&SNOW」開催!雪上ス…
ニュース
「ホテルマウント富士」伝統の恒例イベント『富士山が見えなかったら、無料宿泊券を…
ニュース
栃木県最古の酒蔵で、「見て・呑んで・楽しむイベント」開催!創業350周年を記念
ニュース
「HAKUBA Freeride Week」2/4~10開催!スノーピークランドステーション白馬で抽選会…
ニュース
1日1組限定!静かな別荘地で贅沢な滞在を「GIFTHOUSE 館山」オープン。30%OFFプランも
ニュース
約1ヵ月しか見られない絶景の中で、感動的な朝を迎える「絶景根びらき朝活」新登場
ニュース
トマム、ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催
ニュース
北海道・弟子屈に結氷シーズン到来!神秘的な自然現象・結氷動画、アクティビティプ…
おすすめ記事
おすすめコラム