
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
湯沢高原パノラマパーク(新潟県南魚沼郡湯沢町)は、スキー場から装いを変え、グリーンシーズンを4月23日(土)よりオープンします。世界最大級の166人乗りロープウェイで行く標高1000mの山頂では、雲の上のテラスデッキエリアにて、谷川連峰や越後三山の山々、湯沢町から田植え前の水田が広がる魚沼盆地の眺望などが楽しめます。また、高山植物園アルプの里エリアでは季節ごとの高山植物をはじめとした山野草を楽しみながらの自然散策、園内全体では高原ならではの地形を利用したジップラインアドベンチャーやサマーボブスレーなど、人気のアウトドアアクティビティを体験できます。
※気象状況や融雪排雪の状況によりGW期間の営業状況は変更する場合があります。湯沢高原の最新の営業状況は HPをご覧ください。
■恒例GWイベント 雪遊びとアウトドア体験「春の雪フェス」
新緑と残雪の中でアウトドアと雪を楽しむゴールデンウイークの恒例イベント「春の雪フェス」。
今年の冬シーズンは豊富な積雪でシーズンを終えたため、たっぷりの残雪使って、ゆきあそび広場を作ります。ゆきあそび広場ではソリやスノーチュービング遊び、雪板試乗会を開催。さらに大小のティピー(テント)のモニュメントとアウトドア体験ができる、「アウトドアエリア」を展開。アウトドアエリアは、地元新潟のアウトドアショップWESTの協力による薪割り・火起こし・焼きマシュマロ体験(有料)や最新大型テント展示などを行い、体験型イベントを開催します。さらに、4月29日~5月5日までは飲食の地元の美味しいグルメの販売を行います。
日時:4月29日(金)~5月8日(日)10:00~15:00
会場:ロープウェイ山頂パノラマステーション前広場
【湯沢高原パノラマパーク グリーンシーズン営業案内】
営業期間:2022年4月23(土)~11月13日(日)
ロープウェイ運行時間:8:40~17:00(上り最終16:40)
ロープウェイ料金:往復乗車券 大人2,400円、子供1,200円
URL:https://www.yuzawakogen.com/
検索
新着記事
ニュース
春の半田運河を盛り上げる「萬三の白モッコウバラ祭2023」4/15~30、愛知県半田市に…
ニュース
成田ゆめ牧場、桜と菜の花の競演!「ゆめの花あかり~焚き火と桜と菜の花と~」開催中
エリアナビ
宮崎の春を演出!美しいシャクナゲが咲き誇る「しゃくなげ花祭り」4月1日(土)から…
ニュース
ヒルトン成田、特別なプライベート空間「コールマンラウンジ」で、極上のバーベキュ…
ニュース
老舗の蒲鉾メーカー”ヤマサ”の裏山に広がる花の絨毯!『芝桜の小道』が今年も開園
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
おすすめ記事
おすすめコラム