
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
伊豆パノラマパーク(静岡県伊豆の国市)では、2022年4月1日(金)から4月10日(日)まで、期間限定で営業時間を夜8時まで延長し、伊豆パノラマパーク初の夜間営業を行います。
通常営業では従業員でも見られなかった、非日常的風景を見ることができます。ライトアップされた葛城神社前には、見頃を迎えたソメイヨシノが青い水盤に映り込み、テラスのライトアップと合わせて幻想的な碧テラスが作り出されます。さらに碧テラスからの夜景は、薄明りの富士山と駿河湾に広がる街並みの明かりが宝石のように散りばめられ、他にはない唯一無二の風景が広がります。
ライトアップ前のサンセットでは、茜色に海面が反射し輝く駿河湾と雄大な富士山を見ることができ、今までの水盤、駿河湾、青空の青と富士山の風景とは違った碧テラスからのもう一つの新たな顔を見ることができます。
同時に、碧テラスにある「かつらぎ茶寮」や「葛城珈琲」では夜桜ライトアップ鑑賞限定メニューを山麓にある伊豆最大級のお土産店「旬彩市場」では桜にちなんだ商品をそれぞれ展開。
【碧テラス「夜桜ライトアップ鑑賞」&「駿河湾サンセット」】
営業期間:2022年4月1日(金)~2022年4月10日(日)
営業時間:上り最終19:30(下り最終20:00)
料金:大人2,400円、子供1,200円、 幼児800円(ロープウェイ往復・税込)
※桜の開花および見頃は自然現象のため上記営業期間と異なる場合があります。その場合でも夜間営業はします。
※夜景・サンセットは天候条件などの理由により空の状況や見える景色も変わります。
※強風などの天候により急遽営業ができないもしくは営業時間中に営業中止になる場合があります。
※通常営業時間からの滞在も可能です、通常チケット料金で利用できます。
伊豆パノラマパークの営業状況はHPをご覧ください。
【伊豆パノラマパークHP】https://www.panoramapark.co.jp/
検索
新着記事
ニュース
手つかずの自然が残る秘境、山口県長門市向津具半島。「むかつ国で遊ぼう」HP新設
ニュース
降り注ぐしだれ桜。広島県世羅町にて「さくら祭り」3/25から開催!色彩豊かな3つの花…
ニュース
約150品種6,500株の"ぼたん"が咲き誇る!埼玉県東松山市「東松山ぼたん園」
ニュース
東京・原宿の“東郷神社”で「幸せ桜」を初公開。「東郷さくらまいり」3/24より開催
ニュース
富士スピードウェイ「2023 富士チャンピオンレースシリーズ (FCR) 」4/1開幕!
[特派員]三角由美子の「いとし、ニッポンの伝統文化」
VOL.5 日本人の大発明。エコでハイスペックな畳をアピールしたい
[特派員]ゴトウクミコの「アウトドアライフのすすめ」
VOL.5 熊野古道を歩いてサウナ&ステイを楽しもう!
ニュース
ワイナリー・ショップ & レストラン併設の複合施設「STARRACE KOMORO (スタラス小諸)…
おすすめ記事
おすすめコラム