
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
長野県白馬のFrom P(プチホテルぴー坊)はサウナとグランピングを組み合わせた施設を2月上旬にプレオープン、そして2月下旬に正式オープンします。
夏はキャンプやハイキング、冬はスキーやスノーボードなど自然豊かな観光地で注目されている長野県白馬の八方エリアに、コロナ禍でも三密を回避して楽しめるグランピング施設がオープンします。大自然の中でインスタ映え間違いなしのドームテントでの滞在や、今大注目のアウトドアサウナが楽しめたり、 地元の野菜を使った朝食・夕食も提供。自然豊かな土地ですので近くの山々ではアクティビティなども楽しむことができます。
■自然に囲まれた場所で過ごすグランピング
新規で建設した3棟のドームテント、2棟のツインドームテントの合計5棟のドームテントで宿泊が可能です。それぞれのドームテントの内装には北欧やフランスなどのヨーロッパをモチーフとした家具を配置しており、高級感がありつつも居心地の良い空間が特徴。また、5棟中3棟には個人で使用することが出来るプライベートアウトドアサウナが付いており、好きな時間に思う存分サウナ体験できます。ドームテントからは白馬の山々を見ることができ、FromPでしか体験できない非日常の体験を提供。
■屋外でととのう!?雪国の中でアウトドアサウナ
3棟のドームテントに付いているプライベートアウトドアサウナでは、本場フィンランドの木材を用いたバレルサウナでのサウナを楽しむことができます。貸し切り状態で楽しめるサウナなので、コロナ禍でも安心できる三密を回避。
サウナストーンに水をかけ大量に蒸気を発生させる「ロウリュ」で体感温度を限界まで上げて大量の発汗を促した後には、白馬村の地下水を使った水風呂に。外気浴では、白馬の山々を見ながら大自然の中で最高のととのい体験を味わうことが可能です。水風呂だけではなく白馬のパウダースノーにダイブして体を冷やす体験ができるスペースも建築予定。
■たっぷりのお肉と地元野菜を盛り込んだ朝食・夕食
グランピングの醍醐味である夕食・朝食には地元の食材をふんだんに盛り込んだ食事を用意。ドイツで修行をしたシェフが考えたレシピで、ここでしか味わえない心も体も満たされる食事が楽しめます。
【施設概要】
施設名: From P
開業日: 2022年2月上旬プレオープン(2月下旬正式オープン予定)
所在地:長野県北安曇郡白馬村北城3020-45
TEL: 0261-72-3780
食事:1泊2食
ドームテント: 38平米・・・3棟、47平米・・・2棟
ドームの設備:シングルベッド×2~4台、ローテーブル、ソファー、冷暖房、Wi-Fi等
別棟の設備: お風呂・トイレ・洗面所・ドライヤー・各種アメニティ、 Wi-Fi等
定員: 1棟につき2名~4名
客室数:全5棟
検索
新着記事
ニュース
「HAKUBA Freeride Week」2/4~10開催!スノーピークランドステーション白馬で抽選会…
ニュース
1日1組限定!静かな別荘地で贅沢な滞在を「GIFTHOUSE 館山」オープン。30%OFFプランも
ニュース
約1ヵ月しか見られない絶景の中で、感動的な朝を迎える「絶景根びらき朝活」新登場
ニュース
トマム、ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催
ニュース
北海道・弟子屈に結氷シーズン到来!神秘的な自然現象・結氷動画、アクティビティプ…
ライターたちの「全国うまいもの図鑑」
【青森県】甘い×しょっぱいの最強コンボ!南部せんべい界の新鋭「チョコQ助」
ニュース
青森県弘前市にて、冬を楽しむグランピングイベントや雪燈籠まつり開催
ニュース
世界遺産「富岡製糸場」日本文化を次の世代へ。富岡シルクと"KEITA MARUYAMA"のコラ…
おすすめ記事
おすすめコラム