
※ 掲載記事に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紹介する施設によっては営業時間の変更や休業、イベントの延期・中止が生じる場合があります。また、情報は記事掲載時点のものです。お出かけの際は、事前にHPなどで詳細をご確認ください。
2022年1月 。歴史ある湯河原の万葉公園と温泉場全体で、大規模イベント「湯河原焚火」を開催します。
イベント会場は湯河原惣湯 Books & Retreat(万葉公園)と湯河原温泉場全体。広大な自然公園と歴史ある温泉場全体に配置された複数の焚火を囲み、思い思いに楽しむことができます。同時に公園ではマーケット、映画上映を。温泉場では登録有形文化財の旅館見学や着付け体験などを開催します。火を囲み、湯であたたまり、食で満たされ、湯河原の自然とまちを巡る。冬だから、湯河原だからこその時間をお過ごしください。
【概要】
開催日:2022年1月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、雨天決行(一部中止)
時間:10:00~19:00頃(日程・コンテンツにより異なります。前後する場合があります)
開催場所:湯河原惣湯 Books & Retreat(万葉公園)、湯河原温泉場
所在地:神奈川県湯河原町宮上566付近
予約:予約が必要なコンテンツについては、HPよりご確認ください。
URL:https://yugawarasoyu.jp/takibi/
イベント内容(詳細はHPをご確認ください)
■湯河原惣湯エリア
1)焚火
2)焚火ワークショップ(要予約)
3)マーケット
4)映画上映
5)公園全体をリビングに
■温泉場エリア
1)歴史旅館めぐり(要予約)
2)芸妓お座敷あそび・歴史まち散歩(要予約)
3)富士屋焚火テラス
4)湯河原十景ギャラリートーク(要予約)
5)and garden焚火テラス
6)湯河原きもの散歩(要予約)
7)和のパーソナルカラー・江戸美人メイク(要予約)
8)湯元焚火通り
9)万葉子ぼんさい(要予約)
10)モニターツアー(要予約)
<湯河原惣湯 Books & Retreat>
2021年8月オープン。歴史ある湯河原温泉の中心に位置する万葉公園全体を活用した、唯一無二のリトリート施設。森を感じながら、湯で緩み、食で満たされ、本に没頭する。樹々の間や川のほとりに点在するテラスで、思い思いに過ごす。そんな豊かな体験ができる場所です。 https://yugawarasoyu.jp/
検索
新着記事
ニュース
「HAKUBA Freeride Week」2/4~10開催!スノーピークランドステーション白馬で抽選会…
ニュース
1日1組限定!静かな別荘地で贅沢な滞在を「GIFTHOUSE 館山」オープン。30%OFFプランも
ニュース
約1ヵ月しか見られない絶景の中で、感動的な朝を迎える「絶景根びらき朝活」新登場
ニュース
トマム、ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催
ニュース
北海道・弟子屈に結氷シーズン到来!神秘的な自然現象・結氷動画、アクティビティプ…
ライターたちの「全国うまいもの図鑑」
【青森県】甘い×しょっぱいの最強コンボ!南部せんべい界の新鋭「チョコQ助」
ニュース
青森県弘前市にて、冬を楽しむグランピングイベントや雪燈籠まつり開催
ニュース
世界遺産「富岡製糸場」日本文化を次の世代へ。富岡シルクと"KEITA MARUYAMA"のコラ…
おすすめ記事
おすすめコラム